有料会員限定

あの日、会議室で何が起こったのか そして時は動き出す。辞任へ

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

鈴木会長は自らの人事案を否決され、あっさり退任。何がカリスマを追い込んだのか。

4月7日の取締役会が開かれた会議室。内側の列の右手前から3席目が鈴木会長の定位置 (撮影:尾形文繁)

特集「セブン再出発」の他の記事を読む

「本当に投票ということでいいんですか?」──。

4月7日午前9時30分、東京・麹町にある本社で開かれたセブン&アイ・ホールディングス(HD)の取締役会。議題は、セブン‐イレブン・ジャパン(セブン)社長の井阪隆一を退任させ、副社長の古屋一樹を昇格させる人事案だった。取締役会の意見は割れていた。冒頭のように問いかけたのは、社外取締役の伊藤邦雄・一橋大学大学院特任教授だった。

社長である村田紀敏の答えは「はい。議論してきましたから、投票です」。採決は、HDの取締役会で前例のない無記名投票。この方式は会社側が決めた。取締役CAO(最高管理責任者)で、新体制では副社長に昇格する後藤克弘は「結果がどちらになっても、禍根を残さないような形にしたかった。また、プレッシャーを感じることなく意思表示できる環境も必要ではないかと考えた」と語る。

ある社外取締役は「これまでは村田さんが議題を説明して、ほかの役員がけっこうですと言う形で終わる。意見が割れたことなどなかった」と話す。取締役会のすべては鈴木のペースで進められていた。本人の都合次第で開始時間が前倒しになることもしばしばで、社外取締役は皆、定刻の30分前には集合していた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内