大企業の女性管理職登用を促進するとうたった法律が、8月28日に日本の国会で可決された。安倍晋三首相は2020年までに企業の指導的地位に占める女性の割合を30%に引き上げたいと発言している。しかし、法… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 この連載の一覧 次の記事 関連記事 これでは子どもを持てない購読者限定 男性の育休を阻む「パタハラ」の恐怖 出費はかさむ一方購読者限定 2人目なんて無理子持ち夫婦の実態 女性の職場だからこそ沸いた議論購読者限定 子持ち社員の配慮撤廃 資生堂が試す女性戦力化 『「専業主夫」になりたい男たち』を書いた 無料会員 少子化ジャーナリスト、作家 白河桃子氏に聞く