安倍晋三首相の消費増税再延期観測が高まる中、2016年度政府予算が3月29日に可決された。一般会計総額は96兆7218億円(前年度比3799億円増)と4年連続で過去最高を更新。医療・介護、年金が大半… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 関連記事 消えぬ消費増税延期論購読者限定 財政再建公約は反故に? 吹き始めた解散風購読者限定 消費増税再延期で同日選の虚実 「衆参同日選で改憲実現」に購読者限定 自民党内から異論も 1960年の最高裁判断が起点購読者限定 「いつでも解散OK」に問題はないのか 『「専業主夫」になりたい男たち』を書いた 無料会員 少子化ジャーナリスト、作家 白河桃子氏に聞く 少子化対策と地方再生の一体化は問題購読者限定 国と地方の正しい役割分担