株価下落に伴い、配当利回りで妙味のある銘柄が増えている。マイナス金利導入で国債の利回りが低下、銀行も預金金利を下げる動きが相次いでいる。株価変動のリスクがあるとはいえ、高配当利回り銘柄は中長期的な投… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 次の記事 関連記事 増配・自社株買いの期待大購読者限定 株主還元を増やす株100 変動幅の小さい“ミンボル”投資に注目購読者限定 激変相場は低リスク投資で乗り切れ 混迷相場の道しるべ購読者限定 株価の本質は企業業績 春はイベントが目白押し購読者限定 3月は見送りが濃厚? 米国利上げ 崩落相場を分析購読者限定 いつまで株は売られるか 主要14業種の産業天気図とリスクシナリオ購読者限定 笑う建設、奈落の底の銀行