有料会員限定

再編ベストシナリオ 世界で勝つための大胆提言!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

電機業界に再編のうねりが押し寄せている。戦略的なM&Aだけでなく、東芝やシャープのように経営危機の中で突発的に浮上するものもあり、それがさらなる再編を生み出す。

私はアナリストとして30年近く電機業界を見てきた。ここでは独自に開発した「経営重心(R)」理論を使いながら、あるべき再編を提案したい。

まずは経営重心について簡単に説明しておこう。各社はこれまでM&Aの際に技術や市場の類似度合い、企業文化も含めた相性を、勘と経験で判断していた。その結果、電機メーカーが一見似ていても、企業風土や事業の適合性が低かったり、事業ドメインが広がりすぎたりして失敗したケースは多い。

こうした事業や企業の「距離」、経営の「スピード」、事業ドメインの「広さ」を定量化し、経営分析を客観化したのが経営重心理論だ。

まずは、事業サイクル(周期)と事業ボリューム(市場規模)のケタ数を計算して割り出し、事業ドメインの座標を事業重心として決める。スマートフォンはサイクル2年で市場が巨大なので10ケタ(2、10)、FA(ファクトリーオートメーション)はサイクルが6年、6ケタ(6、6)となる(図1)。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内