有料会員限定

きちんと知って控除で得する 確定申告を上手に活用

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

払いすぎた税金が戻ってくる場合がある確定申告。何となく知ってはいても、その内容や控除を受けるための条件はよく知らない人が多い。損をしないためにも、ここできっちり理解しておこう。

*確定申告とは?

確定申告は税金を適正に納付するための手続きだ。毎年2月16日~3月15日の期間に、前年1年間に所得のあった人が所得税を計算して申告し、納税する。あるいは源泉徴収などですでに所得税を納めている人が、納めすぎている場合に申告して返してもらう。

確定申告は、しなければならない人と、必要はないがすれば税金が戻ってくる人がいる。

以下、主なケースを紹介する。

*確定申告をしなければならない人

サラリーマンのように給与所得がある人の場合、年収が2000万円を超える人、給与以外に副収入があり、その所得金額の合計額が20万円を超えている人は確定申告をしなければならない。

この「所得金額」とは、収入からその収入を得るためにかかった必要経費を引いた金額のこと。副収入は満期保険金収入、不動産賃貸料収入、不動産売却収入などで、退職金などの退職所得は含まれない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
節税大百科
日本の税制改正どう変える
配偶者控除
税制改正 次の課題は?
斉藤鉄夫 公明党税制調査会長
宮沢洋一 自民党税制調査会長
消費税と財政健全化
消費税の軽減税率
ふるさと納税
確定申告を上手に活用
個人型確定拠出年金の魅力
国税当局が海の向こうの個人資産に課税を強化
中小企業の相続
相続税の負担を減らす
小規模宅地の特例
タワーマンション節税
教育資金一括贈与
相続時精算課税と暦年贈与
家族の不和は遺産争いから
誰が財産をもらい、いくら納めるのか
マイナンバー制度と税金
マイナンバー制度始まる
高負担時代に備える税金対策のすべて
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内