有料会員限定

参加国はさらに拡大も TPP

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
拡大
縮小
TPP合意後の農業対策は小泉進次郎・衆院議員(写真中央)が取りまとめた。(時事)

特集「日本経済・政治」の他の記事を読む

5年半の交渉を経て、ようやく大筋合意に至ったTPP(環太平洋経済連携協定)。2016年は、そのTPP発効に向けた助走期間と位置づけられよう。

下図のように、2月に署名が行われた後、参加各国の承認手続きを行う。そこでは原則、参加全12カ国の議会で承認を得る必要がある。日本でも16年に開かれる通常国会でTPPへの国会承認が行われる方向だ。

当然ながら野党からは激しい批判が予想される。政府が「重要5項目」としたコメ、麦、牛肉・豚肉、乳製品、砂糖の関税を撤廃させないと約束した13年の国会決議が守られたかは微妙だからだ。

コメと砂糖に関しては基本的に関税維持、価格維持制度も温存され、「守られた」といってよい。ただ、小麦は実質的な関税に当たるマークアップ(上乗せ金)が発効後9年目に45%削減される。牛肉の関税は38.5%から16年目に9%に、豚肉は10年目に高価格帯の関税を撤廃、低価格帯でも1キログラム当たり最高482円を50円に大幅に引き下げることになった。農林水産省が10月に発表した農林水産物の影響分析の中でも、畜産は特に影響が懸念されている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内