有料会員限定

「TPPと食」Q&A まずは基本を押さえよう

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

60ページから農業や食材、外食などの各論に入っていくが、その前に基礎知識を補給しておこう。

Q1 そもそもTPPとは何なのか

TPPは環太平洋経済連携協定の略称。関税の撤廃にとどまらず、知的財産や原産地規制、紛争解決などを含めた、アジア太平洋の経済統合を目指す包括的協定だ。

TPPは、米国や豪州などが加わった2010年3月からの拡大交渉が本格的なスタートに該当する。当初は11年11月を合意時期の目標としたが、大筋合意に至ったのは今年10月。各国の利害関係が複雑に絡み合ったため、妥結は遅れに遅れた。

たとえばバイオ医薬品のデータ保護期間をめぐっては、新薬開発に強い米国と後発医薬品(ジェネリック医薬品)を活用したい豪州、チリ、ペルーなどの対立が長期化。乳製品の貿易では、競争力の強いニュージーランドが国内市場保護を求める米国や日本、カナダに大幅な輸入拡大を求めて交渉が紛糾した。

13年7月から正式に交渉参加した日本のスタンスは、競争力の弱い農業は保護する一方、工業分野の関税撤廃や日系企業の海外進出を後押しする投資・サービスの自由化、通関手続きの迅速化、著作権保護などを追求するというもの。農業では特にコメ、麦、牛肉・豚肉、乳製品、砂糖の重要5項目を「聖域」とし、関税は原則撤廃とするTPPの対象から除くよう求めてきた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内