日本企業のガバナンス改革が機能するために必要なことリチャード・カッツ 本誌特約(在ニューヨーク) 日本企業のガバナンス改善は、適切な経営戦略に結び付くのだろうか。たとえば東芝には数人の社外取締役がお… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 この連載の一覧 次の記事 関連記事 ガバナンス改革の功罪無料会員 動き始めた日本企業 国内外のファンドに聞く購読者限定 投資家の提言 ポイントは社長の後継指名購読者限定 「成長戦略」でなく「成熟戦略」を 世界最大級の“投資家”が見たガバナンス改革購読者限定 「安定株主」は死語 企業と対話を進める