有料会員限定

最近の日ロ関係から見る中期分析の特徴と技法 職場などで役に立つ「中期分析」の方法(1)

✎ 1〜 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 最新
拡大
縮小
訪日したロシアのナルイシキン下院議長。安倍首相と会談したが、プレス撮影はなかった。(時事)

読者が信頼できる専門家を選ぶ場合、3種類の専門家がいることを理解しておく必要がある。

第一は、短期的、すなわち数日から2~3カ月の分析に長けた専門家だ。こういう人はジャーナリストに多い。

第二は、長期的、すなわち数年から数十年の流れを見る専門家だ。学者がこの役割を担っている。

第三に、数カ月から5年くらいまでの中期を見通す専門家がいる。実はこの中期分析がいちばん難しいのである。こういう専門家は、インテリジェンス機関やシンクタンクに多い。まれにジャーナリストや大学教授でも、中期分析に長けている人がいる。

筆者自身も中期分析の専門家だ。中期分析がどういうものであるかについて、まず具体的な例を示し、それに即して、分析の技法や、中期分析の特徴について記したい。この技法を身に付けると、会社や役所の派閥抗争や近未来の業績について、正確な見通しを立てることができるようになる。筆者が最も得意とする分野はロシアなので、最近の日ロ関係で起きた、重要な事件を研究材料にする。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内