5月下旬から6月初めにかけ、日経平均株価は12営業日連続上昇という異例の株高を演じた。12連騰はバブル期真っただ中の1988年、13連騰を記録して以来だ。日経平均株価は2万円台で張り付き、時価総額も…

2015年6月20日号
株価2万円台が定着、アベノミクス相場で証券各社の業績も堅調だ。だが、その陰で相場急変や不祥事リスクがヒタヒタと忍び寄る。株高・好業績に酔う証券界の死角を追う。
(本誌:浪川 攻、西澤佑介、山田徹也)
5月下旬から6月初めにかけ、日経平均株価は12営業日連続上昇という異例の株高を演じた。12連騰はバブル期真っただ中の1988年、13連騰を記録して以来だ。日経平均株価は2万円台で張り付き、時価総額も…