有料会員限定

町田公志 SG HD社長 山内雅喜 ヤマトHD社長

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

ヤマトホールディングス 社長インタビュー

企業向けにも消費者向けにも打って出る

ヤマトHD社長 山内雅喜
やまうち・まさき1984年金沢大卒、ヤマト運輸入社。2011年同社社長を経て15年4月からヤマトHD社長。(撮影:尾形文繁)

特集「物流大激突」の他の記事を読む

これまで物流は顧客にとってコストと考えられてきた。しかし、バリューネットワーキング(VN)構想は、物を動かす中で、止めることなく付加価値をつけ、顧客の利便性を高め、物流を価値あるものに変えるというものだ。

日本のメーカーの生産現場のレベルは高い。しかし調達や納品など、その前後に無駄がある。ここを改革すればメーカーの国際的な競争力が強化される。物流面での改革を当社がお手伝いすることで、トータルで変えていける。

エンドユーザーの嗜好に合わせ、メーカーは多種多様な商品を短いサイクルで生産することが求められている。物流も小口多頻度での輸送が必要だ。必要な物を細かく何度も運ぶことが求められる。個人向けの宅急便で培ってきた細かい小口多頻度のネットワークや付加価値機能を組み合わせ、B(企業) to B(企業)の物流に生かしていく。

成長中のeコマース市場の配送は、片側には企業がある。その背後の仕入れ・納品は大ロットの輸送形態だったが、ここも小口多頻度化が進み、さらに輸送スピードのアップが求められている。B to C(消費者)とB to Bの輸送内容が近づいてきている。両者に対し当社のネットワークが機能するというのが見えてきたので、まさに打って出る、ということでVN構想を進めている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内