評者BNPパリバ証券経済調査本部長 河野龍太郎日本の労働時間規制は大きな二つの問題が絡み合っている。一つは長時間労働で健康を害する人が増えていることだ。不況期には労働時間は減少するが、日本では行き過… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 この連載の一覧 次の記事 関連記事 『毒! 生と死を惑乱』 『ユダヤ人』購読者限定 『現代の地政学』『バーニー・サンダース自伝』 『ほとんどの社員が17時に帰る10年連続右肩上がりの会社』ほか購読者限定 『「野党」論 何のためにあるのか』 『「衝動」に支配される世界』『猪変』など購読者限定 『なぜ日本企業は強みを捨てるのか』 『逆流するグローバリズム』『帳簿の世界史』など購読者限定 『多数決を疑う 社会的選択理論とは何か』 『日本海ものがたり』『二重螺旋 完全版』購読者限定 『経済学の宇宙』『コールダー・ウォー』 『朝日新聞「吉田調書報道」は誤報ではない』など購読者限定 『経済データと政策決定』