記憶素子として、パソコン(PC)やスマートフォン(スマホ)などで使われる半導体メモリのDRAM。指標となるDDR3型・2ギガビットのコントラクト価格(企業間の大口取引価格)は、2012年11月に1ド… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 関連記事 液晶パネル生存の隘路購読者限定 シャープ 迫られる決断 日立・三菱電機・東芝 重電3社を徹底比較購読者限定 東芝 独り負けの理由 為替で実力を見誤ったが 投資刈り取り収益向上へ購読者限定 柵山正樹 三菱電機 社長 離陸する前に低価格競争へ逆戻りの懸念も購読者限定 消費はなぜ伸び悩む? ジョブズとゲイツが変えた購読者限定 コンピュータの栄枯盛衰 鴻海に決めるまで7カ月の迷走購読者限定 シャープ 遅すぎた決断の代償