有料会員限定

現地取材でわかった参入障壁が高い理由 [エアライン7つの秘密1 機内食産業]

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小
(イラスト:村林タカノブ)

関西国際空港に隣接する地上6階建てのビル。中に入ると、色とりどりの食材が並んでいる。それを従業員が手際よく盛りつけていく。ここは関西インフライトケイタリング(KIC)が運営する機内食の専用工場である。

KICはロイヤルホールディングス(HD)の100%子会社。ロイヤルHDはファミレス「ロイヤルホスト」を中核とした外食グループだ。が、祖業は実は機内食事業。1951年に日本で国内線が就航したとき、福岡発大阪行きの1番機に搭乗した18人の乗客に、サンドイッチと紅茶を風呂敷に包んで届けたのが始まりだった。以来、国内の主要空港の近くに工場を開設。現在、国内の機内食シェアはトップクラスだ。

機長と副機長ですら別メニューを用意する

長いフライトの拘束時間で数少ない楽しみの一つ

特集「最強のエアライン」の他の記事を読む

「機内食は幅広い要求に応える必要があるため、自動化ではかえって効率が悪い」(KIC運営部で調理を担当する三木田功司氏)。工場に足を踏み入れて最初に驚いたのは、食材の仕込みから調理、盛りつけまですべて手作業で、機械を使用する工程がないこと。より効率化を図るためには機械を積極導入する選択肢もあるはずだが、それでも手作業にこだわるのは機内食が「多品種少量調理」だからだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
最強のエアライン
[秘密7 客室乗務員]
[秘密6 ファーストクラス]
[秘密5 ビジネスクラス]
[秘密4 マイレージ]
[秘密3 燃油サーチャージ]
[秘密2 安産確保とパイロット不足]
[エアライン7つの秘密1 機内食産業]
[小松空港][富山空港]
[那覇空港]
[新千歳空港]雪が見たい!
地方空港で広がる
関西国際空港アクセス&interview
[関西国際空港] コンセッション2.2兆円
[成田空港] 成田初の格安航空会社専用
成田空港アクセス
[成田空港]空の玄関口の機能は健在
羽田空港アクセス
国際線拡張から1年 成田から羽田へ
スカイマークは挫折したが
ビジネスパーソン1833人に聞きました
好調支える独自の構造
総点検! 日系エアラインが生き残る道
総点検! 日系エアラインが生き残る道
アジアは残り1枠
日本は世界に勝てるのか
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内