新興国はこれまで日本企業の生産基地として重要な役割を果たしてきた。日本企業が円高に負けずに輸出を続けたり、国内のデフレ環境に適応したりするためには、なくてはならない存在であったといってもよい。ところ… この号の目次ページを見る この続きを読む(有料会員ログイン) 有料会員登録はこちら 有料会員(プラス会員)とは 前の記事 この連載の一覧 次の記事 関連記事 外需で伸びしろ十分購読者限定 海外で成長した50社 海外景気減速に負けない成長企業購読者限定 新外需を取り込め 連続減益、需要も3年間”ゼロ成長”見込む購読者限定 コマツ、新興国で苦戦 円高で北米も反落へ 緊急講義3購読者限定 通貨安と企業債務が新興国を脅かす 10~12月期GDP成長率購読者限定 消費低迷で再びマイナスに?