欧州の金融システムは危機を克服しつつある 欧州で最も注目される欧州専門家が分析

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

シニアフェローニコラ・ヴェロン 欧州ブリューゲル研究所 

Nicolas Veron●ブリューゲル研究所の共同設立者で2009年から米ピーターソン国際経済研究所にも所属。ブルームバーグ「世界に最も影響力のある50人」に選出。

特集「欧州激動」の他の記事を読む

──欧州の金融システムの現状は。

1990年代の日本と非常によく似ている。2007年の危機に至るまで、欧州の金融機関はリスクを取りすぎた。07年以降は欧州の銀行が健全化を怠り、閉鎖や合併、リストラに時間がかかった。

だが、ここにきてようやく銀行同盟が設立され、欧州連合(EU)加盟国の銀行の監督機関が全欧州レベルに統合・移管された。

昨年、欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏の民間銀行の資産査定とストレステストを実施した。00年代の竹中平蔵金融担当相による金融再生プログラムと同様だ。銀行部門はまだ改善が必要で、今年中にECBがかなりの数の銀行に対して資本増強とバランスシート健全化、いくつかの閉鎖や合併を要請すると思う。

年内には今よりずっと健全な銀行システムになっているだろう。過去1年から1年半で銀行の健全性は増していると考えているが、さらにあと数十億ユーロの資本注入が必要になるだろう。

──ECBの量的緩和をどう見るか。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
欧州激動
EU28カ国+5カ国の最新データ掲載!
[メディア]襲撃事件に震撼!?
欧州の金融システムは危機を克服しつつある
欧州で最も注目される欧州専門家が分析
[金融]資金繰りはECG頼み
“欧州リスク"の今後を占う
[北欧]小国フィンランドで
南北格差2 [イタリア]
ギリシャ/スペイン/アイルランド/ポルトガル
「EUの成り立ち」
早わかり!マンガで読み解く
欧州から離れつつあった英国を現地ルポ
特別寄稿
フランスは「ヨーロッパの病人」ですか?
INTERVIEW
[フランス]聖域と化した労働市場
[ドイツ]構造改革の光と影
車需要は底脱したが“反ユーロ"に懸念
ダイムラー会長に聞く欧州景気
[ドイツ]EU優等生の孤独と苦悩
キーパーソンの相関関係 全一覧
一目でわかるEU
図解 経済データで総まくり
カリスマ講師 細野真宏氏が解説
世界経済の中の位置づけ
欧州とイスラムの共存はかなり困難だ
INTERVIEW 内藤正典
シャルリー・エブド襲撃後のフランスルポ
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内