有料会員限定

原油安がもたらす「負」の波及効果 世界経済に忍び寄る危機の足音

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小
原油安が引き金となって、オイルメジャーの再編観測も

特集「世界大激震 原油安ショック」の他の記事を読む

デルタ・エアラインズをはじめとする航空株に、ゼネラル・モーターズなど自動車株は「ロング(買い)」。石油メジャーのコノコ・フィリップス、プラントのKBR、石油精製のホリー・フロンティア・コーポレーションといったエネルギー関連株は「ショート(売り)」。

石油輸出国機構(OPEC)が総会で減産を見送った昨年11月前後から、こんな取引が米ウォール街の一部ヘッジファンドで流行している。

これはロング・ショートと呼ばれる、ヘッジファンドが得意とする取引。ある株式群を買い、別の株式群を売ることで、「ベータ」と呼ばれる相場全体が動くリスクを相殺する。

自分が起こると思うシナリオに張り、相場がどう動こうが、売りでも買いでも儲けようというもくろみ。もちろん、リスクがないわけではなく、逆のシナリオが起きたら、股裂きで損をする。

この取引で想定されるシナリオとは、原油価格の低迷だ。原油価格が下がれば、航空燃料を使う航空株や、ガソリン価格が販売動向に影響する自動車株が上がり、エネルギー関連株は下落する。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内