有料会員限定

日本経済をどう見るか ピケティは

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
拡大
縮小

本特集の「これが日本の格差だ」などで見ていくように、日本の所得格差は米国ほど拡大していない。しかしピケティはいくつかの重大な要因から日本の今後の格差拡大に危惧を抱いている。ピケティは2014年の本誌インタビューで、日本について実に多くの指摘をした。

──日本の将来の不平等について何が心配ですか。

ピケティ(以下ピ) 日本のケースは、私が『21世紀の資本』の中で言っていることを例証しているようでとても興味深い。戦後の極めて高い経済成長率と、現在の非常に低い成長率との差が際立つ。成長がゆっくりの国では、国民所得比で見た資本(富)の蓄積はより大きくなる。日本は欧州と同じように国民所得比で3倍から6~7倍へ拡大した。これは非常に高い水準だ。

──それだけ資本分配率が増え、労働分配率が減る可能性があるということですね。人口減少も富の集中が進む要因だと主張しています。

たとえば、夫婦に子どもが10人いるなら、相続はそれほど重要ではない。10人に分配するから1人当たりは少なくなる。だから子どもは自分で仕事をして、自分で富の蓄積をしなければならない。しかし、人口減少社会では低成長によって国民所得比での富の蓄積がどんどん進む。しかも、子どもが1人しかいない場合だと2人の両親から財産を継ぐが、双方の親に富がなければ、どちらからも財産を継承できない。このように世襲によって受け継がれる不平等もとても大きくなる。これは業績主義の理想に対するリスクだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ピケティで始める経済学
最新のセオリーや分析が駆使されるが…
石橋湛山の経済学
Q8 経済学×開発
Q7 経済学×幸福
Q6 経済学×自己啓発
Q5 経済学×地方消滅
Q4 経済学×競り
Q3 経済学×ピザ配達
Q2 経済学×価格戦略
Q1 経済学×会社
Part2 ピケティから開く知のトビラ
[誌上講義] 小暮太一 経済ジャーナリスト
[INTERVIEW] ポスト「ピケティ本」の最右翼
世界的な累進資本課税をめぐる異論、反論
ピケティが指南!
[INTERVIEW] 哲学者が見たピケティ
主流派からマルキシストまで
経済学説はどのように変化してきたか
世界が答えを求めている
20分で全エッセンスを把握
異端か、正統か
ピケティは
Part1 目指せ! ピケティ完全理解
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内