有料会員限定

100年時代の制度設計を 超長寿社会の社会保障

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

人生は長くなったが、社会保障などの制度は古いまま。新しい制度が求められる。

(viola / PIXTA)

特集「ライフシフト超入門」の他の記事を読む

『ライフシフト』の1と2が描く人生100年時代には、今よりもっと高齢になっても人々が働けるようにすることが不可欠だ。この点では日本社会はかなり進展した。定年の60歳以上への引き上げは2003年にはほぼ完了していたが、その後さらに引き上げが進み、17年には定年を65歳以上としている企業は17.8%に達している(厚生労働省「就労条件総合調査」)。

女性は就業意識の多様さや非正規での就業が多いなどの理由でトレンドがはっきり見えにくいが、男性では高齢者の就業率の高まりが明確に読み取れる。年齢にかかわらず働ける農業や自営業から被雇用へのシフトがあるため、年齢別の就業率は60〜64歳では低下傾向が続いてきた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ライフシフト超入門
無形資産の棚卸し&100年人生の目標設定
ライフシフトを妨げるものとは?
ライフシフトを可能にするマネー計画
超長寿社会の社会保障
人生100年時代のキャリア形成
転職、独立、移住、学び直し…
自らの人生は自分で決める
私のキャリアチェンジ|弁護士 菊間千乃
私のキャリアチェンジ|作家 童門冬二
『ライフシフト』をこう生かせ(1)ウォンテッドリー社長 仲 暁子
『ライフシフト』をこう生かせ(2)立教大学教授 中原 淳
『ライフシフト』著者インタビュー/アンドリュー・スコット
ロールモデルがない時代、大きく広がる人生の可能性
『ライフシフト』著者インタビュー/リンダ・グラットン
ライフシフト超入門
100年時代の人生&行動戦略
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内