有料会員限定

「性別の役割意識を変え、『人への投資』を」 性差と賃金|日本労働組合総連合会 会長 芳野友子

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小
よしの・ともこ 1966年生まれ。東京都出身。84年に東京重機工業(現・JUKI)に入社、一貫して労働組合活動に携わる。JUKI労働組合委員長、JAM(ものづくり産業労働組合)副会長を経て、2015年連合副会長。21年10月から現職。(撮影:尾形文繁)

特集「2022年大予測」の他の記事を読む

労働組合のナショナルセンターである日本労働組合総連合会(連合)。10月に女性初の会長に就任したのが芳野友子氏だ。「ジェンダー平等」や、春闘・賃上げのあり方、政治との関わりについて聞いた。

──会長就任時に「ジェンダー平等」を抱負として掲げました。

男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、男女共同参画社会基本法などの法律は整っているが、各企業では依然として評価や職域に男女差があり、管理職に占める女性の割合も低い。連合の運動では、ジェンダー平等の視点を入れるとともに、各企業の取り組みの点検活動を強化していきたい。

企業だけでなく、地域や家庭の中にも性別役割分業意識が根強く残っており、本人の気持ちとは裏腹に周囲が固定された役割を無意識に求めてしまう。そのような風土を変えるのは容易でないが、そこに目を向けない限り本質的な改善は難しい。性別にかかわらず個性や能力を発揮できるような職場や社会のあり方を、労働組合サイドからも発信していきたい。

──最近では経営者もコーポレートガバナンス・コードで女性の管理職登用などを求められています。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
2022年大予測
ネット配信|ネットフリックス共同CEO テッド・サランドス
チャレンジ|東京五輪スケートボード金メダリスト 堀米雄斗
闇の正体|作家 桐野夏生
脱成長|解剖学者 養老孟司
オミクロン|獣医師・博士(獣医学) 水谷哲也
資本主義|日本総合研究所理事長 翁 百合
エンパシー|ライター・コラムニスト ブレイディみかこ
人材活性化|サントリーホールディングス 社長 新浪剛史
性差と賃金|日本労働組合総連合会 会長 芳野友子
経済安保|経済安全保障担当大臣 小林鷹之
エネルギー|IHSマークイット副会長 ダニエル・ヤーギン
格差と分断|米シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス教授 ラグラム・ラジャン
生き方|アンドリュー・スコット×リンダ・グラットン×平野未来
人生哲学|日本電産会長 永守重信
持続可能性|日本経済団体連合会会長(住友化学会長)十倉雅和
不確実性|仏パリ経済学校教授 ダニエル・コーエン
世界の課題|経済学者・思想家・作家 ジャック・アタリ
池上彰が先読み
2022年大予測
108テーマで未来の激変をすべて先読み!
国内外の主要スケジュール
2022年 中国と選挙、金融に大注目!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内