孫社長、赤字でも「巨大ファンド」で緩めぬ猛攻 ビジョン・ファンドで「毎年数兆円の投資継続」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小

あの巨大ファンドが日本のベンチャー企業に目を向け始めた。孫社長の「本気度」は、直近の決算説明会での発言にも色濃く表れている。

ソフトバンクグループの孫正義社長は、11月8日に開いた決算会見で「2号ファンド」での投資拡大に強い意欲を示した(記者撮影)

特集「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」の他の記事を読む

「嵐のど真ん中です」。11月8日に開いたソフトバンクグループ(SBG)の2021年度中間決算会見。孫正義社長は冷静な様子でそう口にした。

5兆円の純利益をたたき出した2020年度から一転、足元では強い逆風が吹く。直近7~9月期は純損失が3979億円となり、6四半期ぶりに赤字に転落。最大の要因は、傘下の投資部門、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)が赤字を計上したことだ。

中国におけるIT企業への規制強化を受け、配車アプリの滴滴出行(ディディ)など同国の上場投資先が軒並み株価を大きく下げた。さらに昨年上場した韓国のEC(ネット通販)大手クーパンの株価低迷もあり、含み損が膨らんだ。

ビジョン・ファンドのこれまでの累計損益は、9月末時点で5兆9343億円。6月末時点の7兆0947億円から一気に1兆円以上が吹き飛んだ。この大半は中国であり、たった3カ月で1兆4768億円から1321億円まで急減。孫社長は、「今まで稼いだ利益をこの3カ月ですべて吐き出した」と表現した。

「2号ファンド」に心血注ぐ

次ページ「キャプテンとしてリスクを取る」
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内