関西スーパー争奪戦、オーケーにH2O幹部が大反論 買収のキーマンが明かす「統合案可決への手応え」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

大株主同士の買収合戦が繰り広げられている関西スーパー。買収のキーマンでもあるH2Oの副社長が取材に応じ、オーケー側の誤解や、経営統合案可決への勝算について語った。

大株主同士による異例の争奪戦へと発展している関西スーパー。軍配はどちらに上がるのか(左および中央写真:記者撮影、右写真:今井康一)

特集「関西スーパー 混迷の争奪戦」の他の記事を読む

関西スーパーマーケットを巡る買収合戦が佳境を迎えている。
同社は8月、阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オー リテイリング(H2O)の食品スーパー2社を子会社化し、同時にH2O傘下に入ることで合意したと発表。その後、関東圏で格安スーパーを展開するオーケーが、関西スーパーへのTOB(株式公開買い付け)による買収を提案していたことを明らかにした。
H2Oとの経営統合議案を諮る10月29日の関西スーパーの臨時株主総会に向けて、両陣営による株主への働きかけは激しさを増している。H2Oの食品事業トップであり、統合案が可決された場合に中間持ち株会社「関西フードマーケット」の社長に就任する予定の、H2Oの林克弘・代表取締役副社長に勝算を聞いた。

オーケー側に事実誤認ある

――買収提案に関し、オーケー側が積極的にメディアを通じて意図を発信してきた一方、経営統合を発表したH2Oと関西スーパーはこれまで個別取材に応じてきませんでした。このタイミングで取材に応じた理由は何ですか。

関西スーパーが株主総会の招集通知(10月14日付)を出すタイミングで、(関西スーパーの株主やメディアに)ご説明したいともともと計画していた。

――議決権を行使できる株主を確定する、総会の基準日(9月15日)より前に説明する手もあったはずです。

それはちょっと、まだ基準日の段階ではいろんなことが整っている、整っていないという状態でもあり、踏み込めなかった。もう少し説明をしてきたほうが、一部でいろいろな誤解を招かなかった面はあるかもしれない。

――誤解とはどういう点ですか。

次ページ事業計画の実現性は高い
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内