総裁選の争点、核燃サイクル政策「破綻」の現実味 原発の新設・更新進まず、再処理は行き詰まる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

自民党総裁選の争点の1つに浮上している核燃料サイクル政策。高速増殖炉計画の中止や再処理事業の難航により、事実上破綻している。

インターネット番組の討論会に臨む自民党総裁候補。左から河野太郎、岸田文雄、高市早苗、野田聖子の各氏(写真:時事)

特集「どうする ニッポンの原発」の他の記事を読む

原子力発電所で一度使った核燃料を再処理・再利用する核燃料サイクル政策の是非をめぐり、9月29日投開票の自民党総裁選で激しい論戦が繰り広げられている。

有力候補の河野太郎・行革担当相が「核燃料サイクル政策の見直し」を主張しているのに対し、岸田文雄・前政調会長は「核燃料サイクル政策をやめた場合、使用済み核燃料の行き場がなくなる。核燃料サイクルは堅持するのが妥当だ」と主張している。

しかし、NPO法人「原子力資料情報室」の松久保肇事務局長の推計によると、原発29基が稼働し、うち14基でウラン・プルトニウム混合酸化物燃料(MOX燃料)を使用するプルサーマルが実現した場合、六ヶ所再処理工場(青森県六ヶ所村)の稼働が約40年の運転期間を経て2063年度に終了した後に、約1万3600トンの使用済み燃料が再処理できずに残ってしまう。

なお、この想定は政府や電力会社にとって、現在考えうる最も理想的なシナリオである。

次ページ核燃料サイクルは行き詰まる
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内