経産省幹部が語る「カーボンニュートラル」への難路 日本式のやり方でベストな方策を追求していく

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

日本政府が掲げた2050年のカーボンニュートラル目標。その実現に向けて中心的な役割を果たすのが経済産業省だ。同省資源エネルギー庁でこの問題を率いる責任者に戦略を聞いた。

7月21日、エネルギー基本計画の改定について議論する総合資源エネルギー調査会基本政策分科会(写真:時事)

特集「温暖化ガス「46%減」の衝撃」の他の記事を読む

日本政府が公約した2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル(脱炭素化)。経済産業省はその実現に向けての国際的な連携・協力や交渉で省内を統括する役職を今年7月に新設した。
同省資源エネルギー庁の首席国際カーボンニュートラル政策統括調整官に就任した南亮氏に、カーボンニュートラル実現に向けての課題や今後の戦略について聞いた。

日本には日本なりのやり方がある

――菅義偉首相は2020年10月に、2050年カーボンニュートラルの方針を掲げました。この7月には2030年度の温室効果ガス排出を2013年度比で46%削減するエネルギー基本計画の原案がまとまりました。

今後、2030年と2050年という2つの目標に向けて政府を挙げて取り組む。その際、以下の3つの点に留意したい。

1つ目として、カーボンニュートラルはチャレンジングな目標であり、実現への道筋は国ごとに異なるということだ。日本には日本なりの達成の仕方があり、ベストな方策を追求していく。

2つ目は、イノベーションが重要だという点だ。今般、カーボンニュートラル実現に向けての技術開発を促すため、2兆円の基金を創設した。燃料としての水素やアンモニアの実用化、カーボンリサイクルなどさまざまなテーマが基金の支出対象として挙がっている。

そして3つ目に、新興国に対するエンゲージメント(建設的な関与)を進めていきたい。カーボンニュートラルは世界全体で実現する必要があり、日本の取り組みをしっかりと伝え、新興国でも排出削減につなげてもらいたい。

次ページグローバルでなければ意味がない
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
温暖化ガス「46%減」の衝撃
温室効果ガス「46%削減」、こうすれば実現できる
カギは省エネと再エネの推進、石炭火力「ゼロ」
新たなエネルギー基本計画で露呈した「つじつま合わせ」
温室効果ガス「46%減目標」が招いた迷走
国連報告書が指摘する「破局的温暖化」の現実味
人為的な影響が主因、今こそ本気でCO2抑制を
経産省幹部が語る「カーボンニュートラル」への難路
日本式のやり方でベストな方策を追求していく
東京電力、再エネ発電で「利益3倍増」への本気度
洋上風力の開発を加速、水力で新たな収益源
「洋上風力大国」イギリスが描く成長戦略の要点
部品・部材の製造拠点や研修施設を一定地域に集積
ENEOS「2000億円買収」に漂う再エネ出遅れの焦燥
再エネ電力大手を傘下に、透けるノウハウ不足
三菱ケミカルHD「脱炭素」で加速する事業リストラ
外国人社長の下で「石化・炭素事業」を切り離す
東京ガス、脱炭素加速へ「2兆円投資」に込めた狙い
株主還元を縮小、「グリーン債」で資金を捻出
太陽光発電「乱開発」、小規模装い監視逃れの実態
山を切り崩し、水路を埋め、道路を破壊する
関電と提携、「CO2排出を可視化」する黒子の素顔
電力会社や大手銀行と提携、脱炭素支える裏方
三菱商事、洋上風力「赤字入札」の見方に大反論
キーマンが激白「再エネコストは下げられる」
JERA幹部が明かす「洋上風力」入札の敗因と決意
三菱商事は「ダブルK点越え」、敵ながら見事だ
GE、三菱商事の「洋上風力総取り」を支えた神髄
大型風車134基を受注へ、GE幹部が明かす勝因
経産省が創設、CO2排出量市場へ大いなる疑問符
実効性に欠け、EUの制度とは似て非なるものに
三菱に洋上風力で敗した再エネベンチャーの胸中
レノバ社長が語る「1日も早い稼働」への熱意
気候変動「最新報告書」から読み解く7つの知恵
もはや取り返しのつかない損害が発生している
日本の洋上風力、案件規模拡大と加速化が急務
最大手オーステッド幹部が日本の課題を指摘
再エネ拡大と市場改革でエネルギー危機の克服を
規模とスピードで日本の政策対応は遅すぎる
都市ガス脱炭素化の切り札「合成メタン」の勝算
技術開発に本腰を入れる東京ガスや大阪ガス
気候変動に関する国連会議COP27「3つの注目点」
気候被害めぐり応酬、投資家も影響力を行使
脱炭素化の技術競争、神戸製鋼所に差した光明
北欧のベンチャーが神戸鋼の技術を活用して生産へ
気候災害が続発、途上国支援強化がCOP27の争点に
先進国と途上国の「溝」はどこまで埋まるのか
温室効果ガス削減の議論が後回し「COP27」の内幕
2023年はG7議長国の日本に「風圧」が強まる
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内