有料会員限定

ネットコンビニの最前線 セブンとローソン・ファミマで二分

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

コンビニでもデリバリー需要が急増するが、配達戦略は分かれている。

空揚げをはじめ、レジ前フードの注文が多いという

特集「物流頂上決戦」の他の記事を読む

今年8月、東京オリンピックのサッカー日本代表戦がハーフタイムに入った瞬間。コンビニエンスストア、ローソンの店舗はてんてこ舞いの忙しさとなった。ウーバーイーツ経由で酒やデザート、「からあげクン」などの注文が続々と入ったからだ。

今、コンビニの商品を配達するフードデリバリーの市場が急拡大している。ローソンがウーバーイーツに出店する形でデリバリーサービスを開始したのは、2019年8月のこと。ローソンの吉田泰治・新規事業本部本部長補佐は「ローソンの商品群なら出前市場も取り込めると思った」と話す。

ウーバーイーツに出店した理由について吉田本部長補佐は、「まだ市場が過渡期なので、自社サービスだと十分な売上高を取れず、配送コストに圧迫されるからだ」と明かす。

コロナ禍の後押しもあり、出店するデリバリー会社を4社まで拡大。一方でサービスを手がける店舗も21年7月時点で約2100店まで増やした(下図参照)。

「コロナ禍はきっかけにすぎない。デリバリー市場の規模が今の約6000億円から2兆円になる可能性は十分ある。22年2月までには3000店で展開したい」と吉田本部長補佐の鼻息は荒い。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
物流頂上決戦
寡占化が進めばさまざまな負の影響も
巨大物流施設の開発相次ぐ
宅配を使わないワークマン
スピードだけじゃない新機軸
ユニクロ、ニトリ、アスクルが進める
Part3 物流「大投資時代」
1品から送料無料で注文可能
セブンとローソン・ファミマで二分
多様化する受け取り方法
2大商用車メーカーがタッグ
単価下がり時給はコンビニ以下
Part2 知られざる配送の現場
アマゾン特需に沸くが…
7月に合弁会社がスタート
インタビュー/ヤフー コマース カンパニー執行役員 畑中 基
インタビュー/ヤマト運輸 常務執行役員 阿部珠樹
背水のヤマト・ヤフー連合
Part1 超活況の明暗
物流頂上決戦
アマゾンのヤマト外しで異次元突入
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内