有料会員限定

「米中逆転はありえない、中国の弱点はソフトパワー」 世界の賢人が見る中国の未来像/ジョセフ・ナイ

✎ 1〜 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 最新
拡大
縮小

米国を代表する国際政治学者である米ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授。中国が成長する中、日米同盟が強固でなければ中国の挑発が続くと説く。

ハーバード大学特別功労教授 ジョセフ・ナイ(Joseph Samuel Nye Jr.)米ハーバード大学で政治学博士号取得、1964年から同大学で教鞭を執る。77~79年国務副次官。93~94年国家情報会議議長、94~95年国防次官補。(Shutterstock/アフロ)

特集「2050年の中国」の他の記事を読む

[ Point ]

・共産党の言論統制は国家の活力を削ぐ

・米中は協調的競争関係へ。協力しつつ競争

・日本の対中戦略のカギは強固な日米同盟

──貿易戦争が過熱するなど、足元では米中対立が深まっています。

米国の対中政策は共和党、民主党の超党派の合意だ。中国は経済、軍事などで公平な態度を取っていないという考え方に基づいている。とくに、中国は貿易ルールを自国に有利な方法でうまく操っているというのが超党派の意見だ。中国は国有企業に補助金を出したり、外国企業の知的財産を奪ったりするために、巧妙に動き、日本を含む西側諸国の経済的な利益を損なっている。貿易面でフェアではない。貿易戦争の火を誰がつけたかといえば、明らかに中国だろう。

その結果、トランプ政権で両国間の緊張は高まり、バイデン政権でも状況は変わらず続いている。ただし、バイデン政権の対中政策はトランプ政権とは違う。より同盟国を重視した姿勢だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
2050年の中国
通商の利を説いた石橋湛山の現代的意義
世界の賢人が見る中国の未来像/新浪剛史
論点7 ビジネス|巨大な内需をテコに「国潮」が勃興
頑張っても出世できない
世界の賢人が見る中国の未来像/中尾武彦
設立から5年
論点6 日中関係|負債と資産のバランスに配慮せよ
世界の賢人が見る中国の未来像/キショール・マブバニ
デジタル人民元の過大評価は禁物
世界の賢人が見る中国の未来像/マイケル・ペティス
論点5 経済・金融|ターゲットは超富裕層と年金ビジネス
インタビュー/ブラックロック アジア統括ヘッド スーザン・チャン
世界の賢人が見る中国の未来像/岩田一政
世界の賢人が見る中国の未来像/ジャック・アタリ
膨大な資源を狙って米中が火花
論点4 軍事・科学技術|ハイブリッド戦争で台湾侵攻
世界の賢人が見る中国の未来像/ダニエル・ヤーギン
論点3 資源|エネルギー、食料の爆食が続く
世界の賢人が見る中国の未来像/大前 研一
「3期目確定」シナリオの死角
「統一圧力」は逆効果
論点2 共産党|「国家空間インフラ」で世界を監視
世界の賢人が見る中国の未来像/ジョセフ・ナイ
論点1 地政学|大国化するインドが重要に
世界の賢人が見る中国の未来像/エマニュエル・トッド
2050年の中国
世界の覇者か、落日の老大国か
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内