有料会員限定

経済安保なら何でもありか Part2 米中新冷戦と日本|自民党提言の意義と疑問

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

経済安保論議のたたき台となる自民党提言。子細に見ると玉石混淆だ。

政府・自民党は2022年の一括推進法成立をもくろむ

特集「全解明 経済安保」の他の記事を読む

自民党で経済安全保障をリードしてきたのが新国際秩序創造戦略本部(甘利明座長)だ。昨年末には提言で、経済安保上、強化すべき対象として16分野を示した(下表)。

特徴の1つは、新規政策に加え従来政策も安保の視点から経済安保政策として体系づけたことだ。

その1つが食料安全保障の強化。これまでも農林水産省は和牛など日本ブランドの知的財産が他国に流出しないよう管理政策を取ってきたが、安保の視点が加わることで食料安保の概念の範囲が広がった。食料について輸入が急に途絶えるリスクはないか、安定供給のためには何が必要か、といった論点を提示した。

食料安保については「輸入品からの代替が見込まれる小麦・大豆等の増産、加工食品や外食・中食向け原料の国産への切替えを進めること」が必要だと説く。

安保とは縁遠いとされてきた医療も提言に入った。提言は「医療用マスク、ガウン等の個人防護服については、物資ごとの需給動向等を踏まえ、国や自治体における備蓄を進めていく」としている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
全解明 経済安保
英国は投資規制を強化
米大学で浸透する自主管理
インタビュー/同志社大学特別客員教授 兼原信克
バイデン政権でも強硬路線
インタビュー/米スワースモア大学 教授 ドミニク・ティアニー
経済安保に政局のにおい
Part2 米中新冷戦と日本|自民党提言の意義と疑問
インタビュー/首相補佐官(経済・外交) 阿達雅志
人権リスクが直撃
積水化学、ソフトバンクなどで社員逮捕
テンセント出資で米国も強い懸念
中国での業務委託リスクが露呈
日本のものづくりが止まる
低下した日本の存在感 挽回可能か
企業幹部が抱く危機感|三菱電機 常務執行役 日下部 聡
企業幹部が抱く危機感|経済同友会 国際問題委員会 委員長 小柴満信
Part1 最先端技術バトル|各社のシナリオを徹底分析
経済安保どう取り組む?|自民党 衆議院議員 甘利 明
経済安保どう取り組む?|多摩大学 学長 寺島実郎
全解明 経済安保
米中の板挟みになる日本企業
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内