有料会員限定

安保と経済の二兎を追う 英国は投資規制を強化

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

英国では中国を念頭に投資規制法ができたが、経済での全面的な対立は避けている。

硬軟両面の姿勢を取るジョンソン英首相(代表撮影/ロイター/アフロ)

特集「全解明 経済安保」の他の記事を読む

最新鋭空母「クイーン・エリザベス」のアジア派遣などを受け、英国が中国への強硬姿勢に転じたとの見方が広がっている。確かに英国はかつての対中融和姿勢をリセットした。

だがその内実は、経済分野を含む安全保障と一般的な経済活動とを分けて国益を追求するという、戦略的枠組みの明確化にとどまるものだ。英国は安全保障と経済の二兎を追おうとしているのである。

英中関係のいわゆる「黄金時代」は、キャメロン保守党政権時代の2015年10月の習近平国家主席の訪英に始まるものだ。このとき、中国国営企業の英国での原発建設参入を含む総額400億ポンド(約6兆4000億円)の商談が結ばれている。

英国は「中国の西側最大のパートナー」となることでチャイナマネーの獲得を目指し、中国には英国の「開かれた経済」を突破口に重要インフラでも国外市場参入拡大を目指す思惑があった。

この蜜月関係は、英国が中国の人権問題や膨張主義への批判を封印した成果だった。習氏の訪英前、オズボーン英財務相(当時)が西側閣僚としては異例の、新疆ウイグル自治区訪問を行ったが、人権問題には口をつぐんだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
全解明 経済安保
英国は投資規制を強化
米大学で浸透する自主管理
インタビュー/同志社大学特別客員教授 兼原信克
バイデン政権でも強硬路線
インタビュー/米スワースモア大学 教授 ドミニク・ティアニー
経済安保に政局のにおい
Part2 米中新冷戦と日本|自民党提言の意義と疑問
インタビュー/首相補佐官(経済・外交) 阿達雅志
人権リスクが直撃
積水化学、ソフトバンクなどで社員逮捕
テンセント出資で米国も強い懸念
中国での業務委託リスクが露呈
日本のものづくりが止まる
低下した日本の存在感 挽回可能か
企業幹部が抱く危機感|三菱電機 常務執行役 日下部 聡
企業幹部が抱く危機感|経済同友会 国際問題委員会 委員長 小柴満信
Part1 最先端技術バトル|各社のシナリオを徹底分析
経済安保どう取り組む?|自民党 衆議院議員 甘利 明
経済安保どう取り組む?|多摩大学 学長 寺島実郎
全解明 経済安保
米中の板挟みになる日本企業
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内