有料会員限定

日本の対中政策は大丈夫か 台湾問題では防衛相の発言に中国からの反発

✎ 1〜 ✎ 308 ✎ 309 ✎ 310 ✎ 最新
拡大
縮小

中国から見て、韓国は外交巧者に映るようだ。それに対して日本の対中外交は強硬論ばかりが目立つ。

5月の米ホワイトハウスでの米韓首脳会談。中国が注目したのは、韓国のミサイル自主開発の解禁だった(YONHAP NEWS / アフロ)

国際ニュースの醍醐味の1つは、同じ事を扱っても国によって報じ方が異なることだ。こう書くと、「中国の偏向報道を日本のメディアが調整(修正)して報じているのではないか」と質問される。しかし実態は逆だ。

長年、中国の報道に接していると、必ずしもプロパガンダ一色ではなく事実関係においては割と正確に報じていることがわかる。ウソを発信したとしても、すぐに見抜かれてしまう。そのことを中国自身がよく知っているのである。

中国の発信で要注意なのは、政策の評価と国際社会での中国の評判、そして発展の有無に関する情報だ。こうした点は扱いが誇大、あるいは過小であったりする。都合の悪いことには触れない、都合のよい数字だけを引用する、マイナーな意見を大きな声のように取り上げる、といった傾向がある。

最近もイスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦に向け国連と比べ米国の動きが鈍いことを批判していたが、いったん合意が成るや、その後は報道が一気に減った。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内