信頼を裏切ったLINEに大きなツケ 自治体の一時利用停止も拡大

拡大
縮小

ひとまず対策を示したが、問題がすべて片付いたわけではない。

会見で出澤CEO(中央)が「ユーザーからの信頼を裏切る結果となった」と謝罪した(撮影:梅谷秀司)

ヤフーを傘下に持つZホールディングス(HD)との経営統合を完了した直後に大きな問題が露呈した。

国内で8000万人以上のユーザーを抱えるコミュニケーションアプリのLINE。中国の関連会社や業務委託先が日本のユーザーの個人情報にアクセスできる業務に携わっていたことが明らかになり、LINEの出澤剛CEOは3月23日に会見を開いて謝罪した。

LINEは中国・大連の関連会社や現地の業務委託先に一部の業務システムやサービス開発のほか、コンテンツの監視業務を任せてきた。会社側はこうした業務委託自体は個人情報保護法などに抵触しないとしているが、中国は2017年に施行された国家情報法で、民間企業に国家の情報収集への協力を義務づけている。日本のユーザーのデータが中国当局の手に渡ることへの懸念の声が、日本政府などから出ていた。

出澤CEOは、日本ユーザーの個人情報への中国からのアクセスを遮断し、LINEのコミュニケーションサービスに関連する中国での業務をすべて終了したことを明らかにした。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内