有料会員限定

中古マンション選びの勘所 コロナ禍だからこそ注目したい

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

在宅勤務に感染予防。物件選びにもニューノーマルの風が吹く。

「管理を買え」といわれる中古マンション。コロナ禍で管理組合の役割はいっそう高まる(撮影:今井康一)

特集「激動マンション・住宅」の他の記事を読む

新築マンションが高嶺の花となる一方、割安感から中古マンションの人気が高まっている。ただ、一口に中古といっても、新築未入居から築浅、さらに築50年以上経過した物件までさまざま。中には売り出しを待つ客がいるほどの人気物件もある。

では、今社会的に求められているのはどんな中古マンションか。昨今のトレンドを解説していく。

マンションは働く場に

マンション業界においても、テレワークがキーワードになってきた。早くも1LDK+(プラス)W(WORK=仕事部屋)といった間取り表記も出現したほどだ。注目を浴びているのは、「サービスルーム」などといわれる空間だ。

これは採光基準などを満たさず居室として表示できない部屋を指す。なじみの薄い表記であり、これまでマンション業界ではあまり歓迎されてこなかった。だが、書斎として使うには十分であるため、積極的に導入する物件も増えている。

テレワーク用の快適な間取りが欲しければ、リノベーションを施して自分好みの間取りをつくるのも手だ。マンション購入時やその後に専有部分修繕等の工事申請書を管理組合へ提出して許可を受ければ、間取りの変更や設備の交換ができる。可動式の間仕切りや収納を利用した可変性のある間取りを設ければ、アフターコロナにおけるライフスタイルの変化にも対応できる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
激動マンション・住宅
コロナ禍でどうなった?
業界健全化の裏で迫る賃料減額の足音
レオパレス21再建のカギ握る
Part3 不動産投資|売買は堅調、家賃は軟調
減税や保険のメリットを検証
「水害ハザードマップ」に注目
コロナ禍だからこそ注目したい
戸建て需要の掘り起こし狙う
インタビュー/ケイアイスター不動産 社長 塙 圭二
インタビュー/オープンハウス 社長 荒井正昭
Part2 販売最前線|迫り来る新たな“うねり" 住宅業界を覆う「新常態」
インタビュー/東京建物 取締役常務執行役員 住宅事業本部長 秋田秀士
インタビュー/野村不動産社長 宮嶋誠一
インタビュー/積水ハウス社長 仲井嘉浩
ファイナンシャルプランナーが検証
活況の裏に「マンション転売ヤー」の存在
Part1 都心vs.郊外|郊外への関心が高まるが…
激動マンション・住宅
都心から郊外へ 民族大移動は起きるのか
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内