有料会員限定

エヌビディアが狙う覇権 ソフトバンクグループからアーム買収

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
拡大
縮小

巨費を投じて買収に踏み切る背景には、広がるAI向け半導体を支配したいとの思惑がある。

特集「半導体狂騒曲」の他の記事を読む

王者・米インテルを7月に株式時価総額で抜いたのが米エヌビディアだ。画像処理に強い半導体GPUを展開し、ゲーム向けのほかデータセンターでも多く使用されており、新型コロナ禍も追い風にして業績を伸ばしている。

だが、エヌビディアが最も注目されているのはAI(人工知能)半導体と呼ばれる分野だ。GPUは複数の演算処理を同時に素早く行う「並列処理」が得意で、大量のデータ処理を行うAIに必要なディープラーニング(深層学習)に適している。AIの利用は今後爆発的に増えるとみられ、この分野を掌握すれば半導体業界の覇者になれる。近年の株価高騰はこうした期待を反映したものだ。

そのエヌビディアが9月に大きなニュースで世界を驚かせた。ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計大手Arm(アーム)を最大4.2兆円の巨額で買収すると発表したからだ。

SBGが2016年にアーム買収に費やしたのは3.3兆円。それからわずか約4年で1兆円近く上乗せしたことになる。SBGは売却額の過半をエヌビディアの株式で受け取り、今後も間接的にアームへの影響を残す。SBGの孫正義会長兼社長は「エヌビディアの主要株主として、アームの成長に投資することを楽しみにしている」とコメントした。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
半導体狂騒曲
インタビュー/識者が読む半導体の地政学
インタビュー/中国に渡った元エルピーダ社長
日本優位の材料に迫る影
米国新工場の見返りは何か
ファーウェイ禁輸の苛烈
第2部|米中半導体戦争
今後の注目点は?
『会社四季報』最新号でランキング
3トップが激白!|SCREENホールディングス 社長 廣江敏朗
3トップが激白!|SUMCO 会長兼CEO 橋本眞幸
3トップが激白!|レーザーテック 社長 岡林 理
EUV露光装置で地殻変動
半導体製造工程を全解剖
次世代車向け半導体開発で合弁
スバルの新世代「アイサイト」
薄れる王者インテルの強み
インタビュー/米半導体2トップを直撃(1)
インタビュー/米半導体2トップを直撃(2)
ソフトバンクグループからアーム買収
国産CPUが世界首位に
「富岳」の開発責任者に聞く/理化学研究所 松岡 聡
Q&Aでわかる!
売れないキオクシア株
Part1|日本勢は生き残れるか
半導体狂騒曲
黒子から主役へ
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内