有料会員限定

米国外交と地政学 佐藤 優 が解説|中東、中国…変わる外交のリアリズム

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小

トランプ政権の4年間で地政学的変化が生じた。大統領選後、どう変わるか。

佐藤 優(さとう・まさる)作家・元外務省主任分析官。1960年生まれ。85年同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。2009年、背任と偽計業務妨害の有罪確定で、外務事務官失職。『自壊する帝国』(新潮社)で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。(撮影:大澤 誠)

特集「アメリカの新常識」の他の記事を読む

イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)との国交正常化は、トランプ政権にとって大きな外交的成果だ。これは今後の国際情勢に大きな影響を与える。トランプ大統領に対抗する米民主党のバイデン候補は同時期に、副大統領候補に黒人のハリス上院議員を指名したが、このニュースはかすんでしまった。

イスラエルと国交を持つアラブ諸国は、UAEのほかにエジプト(国交樹立は1979年)とヨルダン(同94年)のみだ。イスラエルはアラブ諸国との外交関係拡大をこれまで追求してきたが、果たせないままだった。

一方、UAEが国交正常化に乗り出したのには、2つの原因がある。1つはペルシア湾を挟んで対峙するイランが、地域の大国としての自己主張と軍事的挑発活動を強めていることだ。そこでUAEはイランからの脅威に対抗するため、イスラエルと修交するというカードを切った。もう1つは、イスラエルとの連携強化でUAEの経済発展を高めたいという思惑である。イスラエルはハイテクを中心に経済力を高めている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
アメリカの新常識
映画・ドキュメンタリーで学ぶ
なぜ「国民皆保険」は難しい?
異色のVCが目指すもの/バックステージ・キャピタル創業者 アーラン・ハミルトン
「ここから出て行け、国に帰れ」
Part4 分断社会の行方
IT、自動車、食糧…
民主党政権なら規制強化も
まだ譲らないが長期低落傾向
Part3 米国経済のニューノーマル
米中どちらと共に歩む?
北朝鮮、中国との関係に縛られる韓国
佐藤 優 が解説|中東、中国…変わる外交のリアリズム
インタビュー/米ジョンズ・ホプキンス大学教授 ケント・カルダー
Part2 混迷する外交
投票日はなぜ火曜?
インタビュー/米アメリカン大学教授 アラン・リットマン
アメリカ国民は何を思う?
インタビュー/日本総合研究所会長 寺島実郎
Part1 異例ずくめの大統領選挙
アメリカの新常識
「バイデン勝利」で何が変わるか?
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内