有料会員限定

推薦・AOに強い上位校の共通点、決め手は「探究力」にあり Part 1|新受験時代に勝つ高校

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
拡大
縮小

東大、京大など難関大の推薦に強い学校は探究力の鍛え方が違う。

週刊東洋経済 2020年8/29号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「本当に強い高校」の他の記事を読む

一般入試のみならず、難関大学の推薦・AO入試でも実績を残している高校に共通するのは、自ら課題を設定し、答えを見いだす「探究力」を育てる教育を徹底している点だ。実績で先行する高校の取り組みに迫った。

千葉|渋谷教育学園幕張
自調自考で生徒を伸ばす

創立37年とまだ若い学校ながら、全国屈指の進学校に成長したのが千葉市にある渋谷教育学園幕張中学校・高等学校だ。2020年の東京大学合格者数は74人と全国5位。東大推薦入試でも累計3人合格している。学力の伸びを支えるのは、教育目標に掲げる「自調自考」の精神だ。田村聡明副校長は「勉強は自らやる気を出して続けないと伸びない。先輩が全力で立ち向かう姿を見て後輩も続く。そんな学校文化が成長のエネルギー」と話す。

幕張新都心に校舎を構える。左の冊子は6年間の授業計画を記したシラバス。右は2年かけて仕上げる論文集

学外活動でも、自調自考の精神は発揮される。活躍が際立つのが模擬国連だ。これは生徒が各国の大使になりきり、与えられた課題に対し議論や交渉をして決議を採択する活動だ。07年から始まった全日本高校模擬国連大会に初回から参加。米ニューヨークの国連本部で行われる高校模擬国連国際大会へは、日本代表団として8回派遣、4度優秀賞、14年には日本人初となる最優秀賞を受賞した。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
本当に強い高校
早慶上理への最短ルート
東大、京大、難関国立大
Part5|大学合格力ランキング
ビリギャル教えた塾長が指南坪田塾 塾長 坪田信貴
コロナ禍の影響は?
他大への進学でも実績
Part4|大学付属校の真の魅力
政・財・官で威力発揮
国民民主党 玉木雄一郎代表
進学実績で逆転現象起こる?
Part3|名門公立校の底力
さらに充実した「高校無償化」
私立高の支援条件が2020年度から拡大
就職は理系大卒生より有利
東大・京大にも合格者
隠岐島前高に延べ150人以上が留学
Part2|子が際立つ選択肢
「eスポーツ部」が拡大中
部活でゲームをする時代
「オンライン対応力で差、指導書なぞる授業は淘汰」
インタビュー/西 和彦・元マイクロソフト副社長の教育論
ウィズコロナに不可欠
新受験時代の必須スキル
東大推薦で翠嵐と湘南を上回る
Part 1|新受験時代に勝つ高校
本当に強い高校
大学入試改革で学校の評価が激変
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内