活況を呈していたベンチャー投資市場は、コロナショックによって一変。明暗がくっきり分かれている。
例えば観光・レジャーなど「人の移動」に関わるようなベンチャー企業は大苦戦。その一方で「非接触」「非対面」へのニーズが急上昇している。再生可能エネルギー関連や暗号資産などの金融テクノロジーにも元気な企業が多い。
本特集では、ウィズコロナ、アフターコロナ時代に飛躍するベンチャー企業を厳選。「昨年までのベンチャー100特集に選ばれていない」という条件をクリアしている企業だけを掲載しており、ニューフェイスばかりだ。
「社名」をクリックすると個別企業のページにジャンプします。「代表者」については、複数いる場合には1名のみを記載。「代表者」「資本金」「社員数」などの項目は、いずれも7月下旬の取材・執筆時点のデータ。
巨額調達
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
1 |
VPP Japan |
送電線網を介さない太陽光発電所を運営 |
秋田 智一 |
2017年6月
|
8800万円
|
10名
|
2 |
APB |
次世代型リチウムイオン電池を開発 |
堀江 英明 |
2018年10月
|
1億円
|
54名
|
3 |
ベルフェイス |
営業に特化したウェブ会議システム |
中島 一明 |
2015年4月
|
4億6万円
|
282名
|
4 |
Paidy |
後払いできるオンライン決済サービス |
杉江 陸 |
2008年3月
|
27億3016万円
|
130名
|
5 |
AnyMind Group |
ネット広告を柱に多彩なデジタルマーケティング |
十河 宏輔 |
2016年4月
|
3684万円
|
750名
|
6 |
ヘイ |
ネット通販と決済の構築を簡単に |
佐藤 裕介 |
2012年3月
|
1億円
|
200名
|
7 |
Ubie |
「AI問診」で医療現場を効率化 |
阿部 吉倫 |
2017年5月
|
14億1500万円
|
51名
|
8 |
モジュラス |
最先端の計算科学を駆使して創薬 |
木村 俊 |
2016年8月
|
1億円
|
11名
|
ユニコーン
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
9 |
リキッドグループ |
ビットコインなどの交換所を運営 |
栢森 加里矢 |
2014年5月
|
12億7000万円
|
135名
|
10 |
TRIPLE-1 |
暗号資産採掘用の半導体を開発 |
山口 拓也 |
2016年11月
|
18億3194万円
|
35名
|
連続起業家・元社長
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
11 |
LayerX |
「重い産業」のデジタル化を主導 |
福島 良典 |
2018年8月
|
15億5480万円
|
28名
|
12 |
カンカク |
完全キャッシュレスのテックカフェ |
松本 龍祐 |
2019年6月
|
1億989万円
|
10名
|
13 |
NOT A HOTEL |
宿泊に関わるオペレーションを自動化 |
濵渦 伸次 |
2020年4月
|
5億234万円
|
2名
|
14 |
アルプ |
サブスク収益最大化を支援 |
伊藤 浩樹 |
2018年8月
|
1000万円
|
16名
|
15 |
MOON-X |
日本のものづくりを支援 |
長谷川 晋 |
2019年8月
|
1億円
|
4名
|
大学発
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
16 |
ACES |
画像認識AIで人間の動きを解析 |
田村 浩一郎 |
2017年11月
|
1848万円
|
11名
|
17 |
Heartseed |
「心筋球」で移植に代わる心不全治療 |
福田 恵一 |
2015年11月
|
9822万円
|
30名
|
18 |
エレファンテック |
プリント基板を独自技術で製造 |
清水 信哉 |
2014年1月
|
3億1000万円
|
42名
|
19 |
Integral Geometry Science |
外から見えないものをマイクロ波で画像化 |
木村 憲明 |
2012年4月
|
5億5360万円
|
11名
|
20 |
Craif |
高精度ながん検査を提供 |
小野瀨 隆一 |
2018年5月
|
1億円
|
13名
|
21 |
AutoPhasyGo |
オートファジーで老化を防ぐ |
石堂 美和子 |
2019年6月
|
5250万円
|
1名
|
22 |
リージョナルフィッシュ |
魚の品種改良を超高速化 |
梅川 忠典 |
2019年4月
|
8460万円
|
12名
|
23 |
KAICO |
特殊なタンパク質を生成 |
大和 建太 |
2018年4月
|
1億7500万円
|
3名
|
広告・マーケティング
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
24 |
サイカ |
テレビ・ネット広告効果分析システム |
平尾 喜昭 |
2012年2月
|
4億7000万円
|
53名
|
25 |
ビズパ |
オフライン広告の検索・発注サービス |
石井 俊之 |
2018年12月
|
3000万円
|
6名
|
26 |
unerry |
位置情報とAIで人の流れを可視化 |
内山 英俊 |
2015年8月
|
1億4310万円
|
21名
|
業務支援
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
27 |
RevComm |
音声認識AI搭載のクラウド電話 |
會田 武史 |
2017年7月
|
4億8852万円
|
57名
|
28 |
Wovn Technologies |
ウェブサイトやアプリを多言語化 |
林 鷹治 |
2014年3月
|
1億円
|
88名
|
29 |
UsideU |
分身を使った遠隔接客ツール |
高岡 淳二 |
2017年6月
|
100万円
|
2名
|
30 |
テックタッチ |
操作ガイドを簡単に作れる |
井無田 仲 |
2018年3月
|
3億1500万円
|
23名
|
31 |
エピックベース |
音声文字起こしをAIで自動化 |
松田 崇義 |
2020年1月
|
50万円
|
2名
|
32 |
KOSKA |
製造業向けの原価管理自動化サービス |
曽根 健一朗 |
2018年10月
|
1億2500万円
|
15名
|
33 |
Leaner Technologies |
無駄な間接費の削減に貢献 |
大平 裕介 |
2019年2月
|
1億8017万円
|
5名
|
34 |
A1A |
製造業の調達を支援 |
松原 脩平 |
2018年6月
|
1億7965万円
|
12名
|
35 |
Miletos |
不正な経費利用をAIで検知 |
朝賀 拓視 |
2016年6月
|
120万円
|
7名
|
36 |
イエソド |
SaaSを一元管理 |
竹内 秀行 |
2018年9月
|
1785万円
|
8名
|
37 |
EdLog |
先生の採点業務を支援 |
中川 哲 |
2017年11月
|
300万円
|
1名
|
人事
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
38 |
LAPRAS |
AIを活用したヘッドハンティング |
島田 寛基 |
2016年5月
|
1000万円
|
27名
|
39 |
POL |
理系に特化したスカウト |
加茂 倫明 |
2016年9月
|
1億円
|
48名
|
40 |
HERP |
現場主導の採用システム |
庄田 一郎 |
2017年3月
|
1億円
|
25名
|
41 |
HRBrain |
目標設定や評価を効率化 |
堀 浩輝 |
2016年3月
|
1億円
|
68名
|
42 |
スタジアム |
ウェブ面接システム |
太田 靖宏 |
2012年8月
|
5億1566万円
|
193名
|
43 |
JOINS |
副業人材をマッチング |
猪尾 愛隆 |
2017年6月
|
2333万円
|
0名
|
住まい・暮らし
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
44 |
KabuK Style |
定額制の宿泊サービス |
大瀬良 亮 |
2018年2月
|
3億400万円
|
75名
|
45 |
WAKUWAKU |
リノベーション業者にノウハウを提供 |
鎌田 友和 |
2013年6月
|
1億9308万円
|
94名
|
46 |
Zehitomo |
専門サービスを適正価格で |
ジョーダン フィッシャー |
2015年8月
|
3億8700万円
|
35名
|
47 |
サマリー |
スマホで管理できる収納サービス |
山本 憲資 |
2010年4月
|
1億円
|
19名
|
48 |
ビットキー |
暗号化技術を駆使した電子カギ |
江尻 祐樹 |
2018年5月
|
4億546万円
|
162名
|
49 |
インフォメティス |
家電製品ごとの消費電力をAIで推定 |
只野 太郎 |
2013年4月
|
1000万円
|
48名
|
50 |
RABO |
首輪で猫の行動を24時間見守り |
伊豫 愉芸子 |
2018年2月
|
9025万円
|
7名
|
51 |
ストロボライト |
園芸メディアと庭リノベが柱 |
石塚 秀彦 |
2012年7月
|
4億3771万円
|
37名
|
小売り・飲食
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
52 |
ClipLine |
従業員教育を短尺動画に |
高橋 勇人 |
2013年7月
|
1億円
|
52名
|
53 |
AWL |
小売店向けAIカメラの開発 |
北出 宗治 |
2016年6月
|
2億3975万円
|
66名
|
54 |
セーフィー |
クラウドで録画する防犯カメラ |
佐渡島 隆平 |
2014年10月
|
1億円
|
130名
|
55 |
Mellow |
フードトラックのマッチング |
森口 拓也 |
2016年2月
|
4億504万円
|
31名
|
56 |
シン |
個人店が軸の出前サービス |
大見 周平 |
2019年6月
|
500万円
|
18名
|
57 |
スナックミー |
好みのおやつをAIが選定 |
服部 慎太郎 |
2015年9月
|
5000万円
|
17名
|
58 |
GINKAN |
ブロックチェーンを使ったグルメSNS |
神谷 知愛 |
2015年12月
|
1億9928万円
|
14名
|
フリマ・通販
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
59 |
ジラフ |
トレーディングカード専門のフリマ運営 |
麻生 輝明 |
2014年10月
|
2億6250万円
|
41名
|
60 |
モノカブ |
スニーカー特化のネット売買市場 |
濱田 航平 |
2018年12月
|
1億4009万円
|
11名
|
61 |
モデラート |
月額制でスタイリングを提案 |
市原 明日香 |
2014年12月
|
1億3765万円
|
10名
|
62 |
picki |
個人のブランド立ち上げ支援 |
鈴木 昭広 |
2017年5月
|
3400万円
|
7名
|
63 |
Sparty |
シャンプーをカスタマイズ |
深山 陽介 |
2017年7月
|
1億円
|
21名
|
物流
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
64 |
Rapyuta Robotics |
複数のロボットを協調制御 |
ガジャン モーハナラージャー |
2014年7月
|
2億7496万円
|
71名
|
65 |
KURANDO |
倉庫内業務を安価に効率化 |
岡澤 一弘 |
2019年7月
|
350万円
|
2名
|
66 |
ダブルフロンティア |
地域密着で買い物代行 |
八木橋 裕 |
2013年4月
|
1億6700万円
|
8名
|
67 |
Azoop |
トラックの中古売買サイト |
朴 貴頌 |
2017年5月
|
3000万円
|
24名
|
68 |
アイディア |
船舶管制システムの開発・運用 |
下川部 知洋 |
2017年11月
|
1億9302万円
|
20名
|
エンタメ
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
69 |
Mantra |
漫画に特化した機械翻訳サービス |
石渡 祥之佑 |
2020年1月
|
100万円
|
4名
|
70 |
わたしは |
ユーモアを操るAIで広告提案へ |
竹之内 大輔 |
2016年4月
|
5100万円
|
6名
|
71 |
クラスター |
イベントなどの仮想空間を提供 |
加藤 直人 |
2015年7月
|
1億円
|
38名
|
72 |
playground |
スポーツなどの電子チケットから拡張 |
伊藤 圭史 |
2017年6月
|
5100万円
|
26名
|
73 |
THECOO |
芸能人とファンの交流を活性化 |
平良 真人 |
2014年1月
|
5億3000万円
|
69名
|
74 |
オシロ |
月額課金のファンコミュニティーを構築 |
杉山 博一 |
2017年1月
|
8485万円
|
12名
|
デバイス
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
75 |
BONX |
距離無制限の次世代トランシーバー |
宮坂 貴大 |
2014年11月
|
2億5000万円
|
22名
|
76 |
アロマビット |
においを可視化できるセンサー |
黒木 俊一郎 |
2014年2月
|
5億8500万円
|
20名
|
77 |
INFORICH |
スマホ充電器のレンタルサービス |
秋山 広宣 |
2015年9月
|
1億6988万円
|
37名
|
データ・セキュリティー
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
78 |
LeapMind |
端末側で深層学習ができる技術を開発 |
松田 総一 |
2012年12月
|
25億8700万円
|
85名
|
79 |
エイシング |
エッジAIで製造業を効率化 |
出澤 純一 |
2016年12月
|
1億円
|
16名
|
80 |
ココン |
セキュリティーの脆弱性を診断 |
倉富 佑也 |
2013年2月
|
8354万円
|
250名
|
81 |
Ninjastars |
ゲームの不正対策 |
森島 健斗 |
2018年7月
|
3300万円
|
3名
|
82 |
TRUSTDOCK |
決済時の本人確認を代行 |
千葉 孝浩 |
2017年11月
|
1億円
|
15名
|
83 |
DataSign |
個人データ管理ツールを提供 |
太田 祐一 |
2016年9月
|
8600万円
|
15名
|
84 |
Synspective |
地方面を観察する小型人工衛星を開発 |
新井 元行 |
2018年2月
|
1億円
|
80名
|
医療・介護
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
85 |
AIメディカルサービス |
内視鏡の画像診断を支援するAI開発 |
多田 智裕 |
2017年9月
|
1億円
|
51名
|
86 |
テンクー |
遺伝子解析データを基に医師支援 |
西村 邦裕 |
2011年4月
|
1000万円
|
30名
|
87 |
リーズンホワイ |
セカンドオピニオンをネットで提供 |
塩飽 哲生 |
2011年7月
|
9880万円
|
25名
|
88 |
Buzzreach |
製薬会社と治験被験者のマッチング |
猪川 崇輝 |
2017年6月
|
1億6480万円
|
18名
|
89 |
DentaLight |
歯科医院向けのIT開発 |
藤久保 元希 |
2013年10月
|
2810万円
|
20名
|
90 |
イノフィス |
人工筋肉で作業負担を軽減するスーツ |
折原 大吾 |
2013年12月
|
24億8120万円
|
33名
|
91 |
ウェルモ |
AIがケア事例を提示 |
⿅野 佑介 |
2013年4月
|
3億円
|
146名
|
92 |
ファミワン |
妊活を専門家がサポート |
石川 勇介 |
2015年6月
|
7773万円
|
5名
|
行政
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
93 |
xID |
無料の電子契約とデジタルID |
日下 光 |
2012年5月
|
6320万円
|
17名
|
94 |
one visa |
外国人労働者のビザ申請支援 |
岡村 アルベルト |
2015年9月
|
2億5699万円
|
20名
|
95 |
WiseVine |
予算書をデータベース化 |
吉本 翔生 |
2018年3月
|
1億4880万円
|
4名
|
金融
# |
社名 |
特色 |
代表者 |
設立年月 |
資本金 |
社員数 |
96 |
justInCase |
保険料を「わりかん」するがん保険 |
畑 加寿也 |
2016年12月
|
1億9562万円
|
26名
|
97 |
エメラダ |
オンライン資金繰り管理 |
澤村 帝我 |
2016年6月
|
1億円
|
19名
|
98 |
Basset |
暗号資産の分析・監視ツール |
竹井 悠人 |
2019年7月
|
200万円
|
6名
|
99 |
TORANOTEC |
買い物のおつりを投資へ |
ジャスティン バロック |
2016年8月
|
16億4396万円
|
38名
|
100 |
日本資産運用基盤グループ |
地方銀行に資産運用をアドバイス |
大原 啓一 |
2018年5月
|
1000万円
|
10名
|
この号の目次ページを見る
プラス会員(有料)にお申し込みいただくと
下記のサービスがご利用いただけます。
- 『週刊東洋経済』の最新号を先読みできる
- 1000冊以上の豊富なアーカイブを読める
- 雑誌誌面のイメージでも記事を読める
- 限定セミナーにご招待