さらばオフィスワーク、在宅勤務でここまでやる Part 3 テレワーク達人を目指せ

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

個人やチームの生産性を高めるテレワーク術を4人の達人に聞いた。

週刊東洋経済 2020年6/6号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「テレワーク総点検」の他の記事を読む

慣れない環境に四苦八苦している人も多いテレワーク。最適解を見つけるには、それぞれの道を極めた“達人”たちのノウハウが役立ちそうだ。

瀬戸内海に浮かぶ、愛媛県・大三島(おおみしま)。ミカン畑が広がり、「サイクリストの聖地」として国内外の観光客から人気のスポットでもあるこの島で、東京に本社を置くfreee(フリー)のエンジニアとしてテレワーク生活を送っているのが増田茂樹さん(36)だ。

freee・増田茂樹さん(36)愛媛県の大三島で暮らす増田さん。毎朝、愛犬との散歩中に1日の作業計画を立てる

増田さんが大三島に移住したのは前職時代の2016年。夫婦の理想とする田舎暮らしを実現するのが目的だった。当時は夫婦で同じ大阪のIT企業に勤めていたが、同僚や上司、役員に理解を求めながら徐々にテレワーク中心の生活に移行し、増田さんの祖父母が暮らすこの島に移り住んだ。

その後、フリーに勤めていた元同僚から誘われて転職。現在も籍を置く関西支社(大阪)でのプレ採用期間中に実力を発揮し、正式採用と同時に大三島でのテレワークを認めてもらった。副業で民宿を経営したり、趣味の魚釣りに出かけたりと、エンジニアの仕事以外の面でも充実した日々を過ごす。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
テレワーク総点検
「3密」を避ければ感染は防げる、妥協なき取り組みが不可欠だ
インタビュー/北海道大学大学院 医学研究院教授 西浦 博
手当を支給する企業も増えている
自宅をオフィス化する11のビジネスギア
Webカメラ、ディスプレー、コーヒーメーカー…
コミュニケーションを円滑にするためには工夫が必要だ
利用者の獲得競争が繰り広げられている
重要なのは技術ではなく、どう使いこなすか
エンジニアの渡航困難に対応、顧客とのやり取りも迅速化
さらばオフィスワーク、在宅勤務でここまでやる
Part 3 テレワーク達人を目指せ
旧来型のオフィスは変革を迫られる
スマートフォンなどで総会当日の議決権行使が可能に
会社が実態を把握するのは簡単ではない
Part 2 コロナショックは終わらない
インタビュー 日本人の働き方を変えるか(1)
インタビュー 日本人の働き方を変えるか(2)
インタビュー 日本人の働き方を変えるか(3)
取引先の協力も不可欠
本誌独自アンケート「在宅勤務者の悩みと工夫」
どんな苦労に直面し、どう乗り越えたのか
就活生からの不安の声が少なくないが、思わぬ効果も
Part1 コロナが変えた働き方
テレワーク総点検
コロナで広がる働き方格差
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内