危機にあえぐボーイング、株価重視経営をコロナ直撃 主力の737MAXの墜落事故の影響で財務体質が悪化

拡大
縮小
ボーイングなどは米政府などに600億ドルの支援を求めている(AP/アフロ)

世界最大の航空機メーカー、米ボーイングが経営危機にあえいでいる。主力の小型旅客機「737MAX」が2018~19年に相次いで墜落事故を起こし、運航停止に追い込まれたことを引き金に業績が悪化。新型コロナウイルスの感染拡大もあり、ボーイングなどは米政府などに総額600億ドルの支援を求めた。

ボーイングの19年12月期決算は売上高が前期比24%減の766億ドル、純損失は6億3600万ドルとなり、1997年以来の最終赤字となった。同期末は83億ドルもの債務超過に陥った。

最大の理由は737MAXの運航停止だ。18年にインドネシアで、19年にはエチオピアで墜落事故を起こし、それぞれ乗員乗客全員が死亡する大惨事となった。同機は全世界で運航を停止し、これに対する航空会社への補償金も重荷になっている。

20年1月には、「(737MAXは)道化が設計し、猿が監督している」と揶揄するボーイング社員のメールが見つかったと同社が発表。「猿」とは航空機の安全を審査する米連邦航空局を指すとみられ、反省の気持ちのないボーイングの体質に米議会からも厳しい批判の声が上がった。737MAXは20年夏以降の運航再開を目指しているが、遅れる可能性もある。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内