有料会員限定

外食が直面する人手不足という重い課題 すかいらーく、ロイホの狙い

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

深刻な人手不足に悩む外食業では、時短営業に踏み切る企業も出てきた。

ガストでも今年4月までに24時間営業が廃止される

特集「外食頂上決戦」の他の記事を読む

「いくら時給を上げても穴が埋まらない。猫の手も借りたいとき、外国人に頼らざるをえない」。2月15日、滞在期限を超えた外国人を雇っていた事実が明らかになった「いきなり!ステーキ」運営会社・ペッパーフードサービスのIR担当者はこう語る。

この外国人雇用者は技術も日本語力も高く、長く働きたい意思もあった。だが今回、滞在期限切れが明らかになり、国外退去になる。本人にとってはもちろん、人手不足に悩む企業にとっても手痛い。

外食業は全業界の中で最も離職率が高い。宿泊業・飲食サービス業における大卒者3年後離職率は、全産業の平均32.2%に対して、50.2%(2014年、厚生労働省)。有効求人倍率は全産業平均1.54倍に対し、宿泊業・飲食サービス業が4.32倍(17年、農林水産省)と突出する。慢性的な人手不足が過重労働につながり、その悪い環境がさらなる人手不足を呼ぶという悪循環になっている。

パート・アルバイトの採用に苦しむ外食企業が、解決策として大きく期待していたのが昨年4月に導入された、外国人に正社員同様の就労を認める特定技能制度だった。だが「採用が進んでいない」と、日本フードサービス協会(JF)の石井滋常務理事は嘆く。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
外食頂上決戦
すかいらーく、ロイホの狙い
インタビュー/ロイヤルホールディングス 会長 菊地唯夫
ぐるなび、食べログの悩み
跳躍するウーバー vs. 迎え撃つ出前館
ワタミ会長「どこに向かうのか社員は迷っていた」
渡邉美樹 会長兼グループCEOに直撃
背景には「ブランド寿命」
PART3 負け組の逆襲
インタビュー/ペッパーフードサービス 社長CEO 一瀬邦夫
打ち合わせ、商談、資料作成…
優待が魅力の外食株。高値づかみの危険を避ける3つのカギとは?
四季報記者が独自算出
PART2 買える銘柄|総まくりランキング
便利なサイトも登場し副業も可能に
富士そば vs. 小諸そば vs. ゆで太郎
SNSで話題になる店舗も
日本法人トップ水口貴文 × デービッド・アトキンソン
脱「勘頼み」の経営、V字回復の仕掛け人
吉野家、ケンタッキー、丸亀製麺、ガスト
インタビュー/日本マクドナルドホールディングス 社長兼CEO
PART1 新しい勝ち組|本誌独自! マトリックス
外食頂上決戦
勝ち組 負け組を徹底解明!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内