有料会員限定

メモには固有名詞や数字を記して「勧進帳」を身に付ける 仕事に活用できる メモの技法(2)

✎ 1〜 ✎ 238 ✎ 239 ✎ 240 ✎ 最新
拡大
縮小

ソ連外務省報道出版局には記者会見室がある。日本の首相官邸や外務省の会見室よりもはるかに大きく、300人くらい入る劇場のような造りだ。ゆったりした映画館のようないすが並んでいて、イヤホン用のジャックが付いている。そこにカセットテープレコーダー(当時はICレコーダーがなかった)をつないで録音する。

もっとも、その録音を聞いて文章を起こすと膨大な時間がかかる。外務省の報道官は紙を読み上げた後、質疑応答に移る。読み上げた内容は、その後ソ連国営タス通信で報道されるものもあれば、されないものもある。タス通信で報道する基準に関しては、ソ連政府が積極的に伝えたい内容については報道し、そうでないものについては報道しないというものだ。日本を含む西側の新聞やテレビが報じるニュースは、タス通信に載せられないもののほうが多い。

大使館員が記者会見の記録を作成する理由は2つある。

第1は、ソ連の内政や外交について分析するうえで重要な情報を外務本省に報告することだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内