有料会員限定

鳥貴族、サイゼリヤ、くら寿司…外食のカギは“F"と“L" 17|外食決算

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
拡大
縮小

ステーキは原価、回転ずしは人件費が安い。そのカラクリを明かす。

鳥貴族の店舗の多くは、「空中階」と呼ばれる2階以上に位置する(撮影:今井康一)

特集「「決算書&ファイナンス」 厳選ノウハウ30」の他の記事を読む

[ 既存店売上高 ]

開店から一定期間(1年以上とする企業が多い)が経った既存店の売上高。開店したばかりの新店を含む全店売上高は、店舗数が増えれば増えるほど増加する。企業の好不調を把握するには既存店売上高を確認することが重要

[ FLコスト ]

食材費など原価(Food)と、人件費(Labor)の合計。外食業界では売上高に占めるFLコストの比率は6割程度が一般的

外食企業の売上高の大小は、大きく2つの要素で決まる。1つは新規出店や閉店による店舗数の増減。そしてもう1つは、すでにある店舗の売上高だ。

後者は既存店売上高と呼ばれる。開店から1年以上が経過した店舗の売上高を毎月集計し、前年同月との比較を公表する企業が多い。「11月の既存店売上高は前年同月比102%」といったら、月間売上高が前年の11月と比べて2%増えたことを意味する。

既存店売上高とともに全店売上高を公表する企業もまた多い。開店したばかりの新店を含めたすべての店舗の売上高を、前年同月と比較したものだ。新規出店が多ければ多いほど売上高は大きく伸びる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
「決算書&ファイナンス」 厳選ノウハウ30
「決算書&ファイナンス」 厳選ノウハウ 30
株式投資・ビジネスで勝つ!
すてきナイス、FM東京の闇、経営トップ追放狙った告発か
30|粉飾決算
29|KPI
28|有価証券報告書
27|ヤフー、ZOZOを買収
26|DCF法
25|ファイナンスのQ&A
24|会計利益先行率ランキング100
23|疑似資産ランキング100
22|エーザイ“伝説のCFO"が語る
21|銀行決算
「固定資産」に経営の差、JR北海道とJR九州
20|鉄道決算
19|家具決算
18|ホテル決算
17|外食決算
16|通信決算
過剰投資とインセンティブ、日産はなぜ転落したのか
15|自動車決算
14|絶好調業績ランキング100
13|『会計の世界史』著書が語る
12|リース会計
11|IFRS
05〜10|減価償却、在庫評価、のれん、運転資金…6つの基本用語
01〜04|PL・BS・CSの基礎をマスター
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内