有料会員限定

「アマゾン専用ドライバーを1万人確保する」 【プラスオリジナル】丸和運輸機関社長ロングインタビュー

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
和佐見社長は、非常時にも配送を支えられるパートナーであり続けたいと強調

特集「EC・決済 覇権バトル」の他の記事を読む

運賃値上げにより大手宅配会社がアマゾンの配送受託を縮小させていくなか、中小運送会社である「デリバリープロバイダ」がシェアを伸ばしている。2017年6月から、いち早くアマゾンの配送を受託し急成長を遂げている、丸和運輸機関の和佐見勝社長を直撃した。
(注)本記事は『週刊東洋経済』2019年11月9日号に掲載されたインタビュー記事の拡大版です。
週刊東洋経済 2019年11/9号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

──EC関係の宅配業務が急成長しています。2019年3月期、アマゾン向けの売上高は111億円でした。

EC関係の荷物の取り扱いが増えることで、宅配は大きく成長してきている。これからも伸び続けるだろう。急増する荷物をさばくには、今よりもさらに多くのドライバーが必要だ。ただドライバーの確保は難しくなってきているので、早急に生産性の向上に取り組まなければならない。

日本通運や佐川急便、ヤマト運輸などがアマゾンの荷物を引き受けた際に、いずれも同じように現場がパンクした。これはドライバーが集荷を行っていたからにほかならない。集荷作業はドライバーにとって負担が重く、急増するEC関係の荷物を配送する片手間でできるようなものではない。ここにドライバー不足が追い打ちをかけた。ヤマトによる総量規制も、業務負担が重くなってしまい現場が限界をむかえたからだ。

だから、宅配に特化している。ドライバーは集荷する必要がなく、任された荷物を届けるだけでいい。作業が減れば業務負担は軽くなるし配送効率もいい。荷主から集荷を求められたことはない。ニーズに合ったモデルを構築して生産性を高めなければ、人手不足には対処できない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
EC・決済 覇権バトル
【プラスオリジナル】SBSHD社長ロングインタビュー
【プラスオリジナル】丸和運輸機関社長ロングインタビュー
宅配料金値上げが転機に
リアル店舗との連携で消費者とつながる
インタビュー/FABRIC TOKYO 社長 森 雄一郎
インタビュー/BASE CEO 鶴岡裕太
Part3 リアル店舗の逆襲|丸井、ファーストリテイリング…
問われる決済事業者の姿勢
Q&Aこれで丸わかり!
波に乗らざるをえないが…
みずほは地銀経由の店舗開拓に遅れ
Part2 激化する決済争奪戦|今回は「還元」だけじゃない
インタビュー/日立物流社長 中谷康夫
物流|川上分野で起きる地殻変動
インタビュー/SBSホールディングス社長 鎌田正彦
インタビュー/丸和運輸機関社長 和佐見 勝
物流|変わる宅配会社と顧客の関係
楽天|「4割値下げ」を期待した政府は肩透かし
物流投資、アパレル深掘り…
インタビュー/楽天コマースカンパニー ヴァイスプレジデント 小森紀昭
進むアウトレットモール化、ゾゾが躓いた真因
出店企業との間に浮かぶ不協和音
兄弟会社・ヤフーはノウハウを学べるか
Part1 熱狂EC最前線|ヤフー|ゾゾ買収、ペイペイごり押し
EC・決済 覇権バトル
300兆円家計消費をめぐる頂上決戦
【プラスオリジナル】日本郵便副社長ロングインタビュー
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内