有料会員限定

“自前物流シフト"の衝撃 物流|変わる宅配会社と顧客の関係

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
拡大
縮小

アマゾンなどの存在感が増すことで、配送のあり方が変わろうとしている。

全国どこでも運べるヤマトの配送網は、EC全盛の時代に適しているとはいえないという声も上がっている(撮影:大澤 誠)

特集「EC・決済 覇権バトル」の他の記事を読む

EC市場の拡大は宅配会社が運ぶ宅配便の個数を押し上げている。国土交通省の調べによると、2018年度に宅配会社が取り扱った宅配便(トラック運送)の個数は、前年度比1.2%増の42億6061万個。EC市場の伸びが牽引し、ここ数年右肩上がりが続いている。

一方、大手宅配会社のヤマト運輸(18年度の取り扱いシェア42.3%)や佐川急便(同29.3%)の18年度取扱個数は、統計全体の動きとは逆に前年の水準を割った。理由は17年に起きた「ヤマトショック」だ。

16年に労働基準監督署から是正勧告を受けたヤマトは、その後ドライバーの働き方を含む構造改革を迫られ、17年に荷受量の抑制と運賃値上げを発表した。佐川など多くの宅配会社がこの動きに続き、顧客である荷主の間で混乱が広がったことから、一連の経緯はヤマトショックと呼ばれる。宅配会社は人手不足の中で従業員の労働環境を改善し、荷物の採算を重視することで、あえて取扱数量を追わない戦略を取った。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
EC・決済 覇権バトル
【プラスオリジナル】SBSHD社長ロングインタビュー
【プラスオリジナル】丸和運輸機関社長ロングインタビュー
宅配料金値上げが転機に
リアル店舗との連携で消費者とつながる
インタビュー/FABRIC TOKYO 社長 森 雄一郎
インタビュー/BASE CEO 鶴岡裕太
Part3 リアル店舗の逆襲|丸井、ファーストリテイリング…
問われる決済事業者の姿勢
Q&Aこれで丸わかり!
波に乗らざるをえないが…
みずほは地銀経由の店舗開拓に遅れ
Part2 激化する決済争奪戦|今回は「還元」だけじゃない
インタビュー/日立物流社長 中谷康夫
物流|川上分野で起きる地殻変動
インタビュー/SBSホールディングス社長 鎌田正彦
インタビュー/丸和運輸機関社長 和佐見 勝
物流|変わる宅配会社と顧客の関係
楽天|「4割値下げ」を期待した政府は肩透かし
物流投資、アパレル深掘り…
インタビュー/楽天コマースカンパニー ヴァイスプレジデント 小森紀昭
進むアウトレットモール化、ゾゾが躓いた真因
出店企業との間に浮かぶ不協和音
兄弟会社・ヤフーはノウハウを学べるか
Part1 熱狂EC最前線|ヤフー|ゾゾ買収、ペイペイごり押し
EC・決済 覇権バトル
300兆円家計消費をめぐる頂上決戦
【プラスオリジナル】日本郵便副社長ロングインタビュー
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内