有料会員限定

チームプレーでついに実現、新幹線「のぞみ」12本ダイヤ 数秒の積み重ねが、不可能を可能に

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

JR東海は2020年春から「のぞみ」の運行本数をどうやって増やすのか。

東京駅に並ぶJR東海の新幹線(撮影:村上 悠太)

特集「新幹線 vs. エアライン」の他の記事を読む

まさに「チームプレー」だ。JR東海が運行する東海道新幹線は、ピーク時には1時間当たり片道10本の「のぞみ」が運行するが、2020年春のダイヤ改正でさらに2本増やし、1時間当たり片道最大12本ののぞみが運行する。東海道新幹線にはほかにも「ひかり」が2本、「こだま」が3本も走っていて、これ以上本数を増やすのは容易ではない。しかし、JR東海の各部署が、パスをつなぎトライを目指すラグビーさながらのチームプレーで世界一過密ともいえる「のぞみ12本ダイヤ」の実現にこぎつけたのだ。 

「金曜日夕方の下り列車など、平日でも時間帯によっては満席状態になることがある。満席はお客様にとって“品切れ”の状態であり、改善を急がねばならない」とJR東海・新幹線鉄道事業本部の辻村厚・運輸営業部長が話す。

JR東海の辻村厚氏。「頭脳集団」を率いる

現在の東海道新幹線は主力車両N700Aが中心だが、走行性能や東海道新幹線内の最高時速がわずかながら劣る700系も併せて運行中。両者の性能差が、現状以上の増発がかなわなかった理由の1つだ。しかし、20年春までには東海道新幹線から700系が引退し、すべてN700Aに統一され、新型のN700Sも登場する。車両の違いによる性能差がなくなることで、本数を2本増やせるのではないかという機運が生じた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
新幹線 vs. エアライン
国際便の新規就航や増便に注力
JAL、ANAに続く第3の勢力
インタビュー/スカイマーク 社長 市江正彦
インタビュー/ジェットスター・ジャパン社長 片岡 優
海外は高速鉄道での検査も「常識」に
Part3 顧客囲い込みを急ぐエアライン|大手から4枠回収で政策枠は充実
数秒の積み重ねが、不可能を可能に
トンネルめぐりJR東海と静岡県が対立
インタビュー/静岡県知事 川勝平太
2度の乗り換えが必要に
Part2 新幹線が変える国土軸|東京─札幌「4時間半」実現への難所
新幹線と飛行機は「制服」も進化する
見栄えと機能性を同時に追求
利用客争奪戦にLCCも参入
新幹線のネット対応が不十分?
室内サービスではエアラインが一枚上手
東西で"次世代"新幹線が登場 「進化する乗り心地」の最前線
JR東日本とJR東海の秘密兵器
もはや「4時間の壁」は無意味
好立地なだけでなく豪華ラウンジも魅力に
Part1 空vs.陸 激戦の構図|新幹線「水没」で混乱
新幹線 vs. エアライン
国内交通の覇者はどっちだ?
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内