重慶ルポ「デジタル脱米」の野望 PART1 膨張中国がもたらす不安|進化する一帯一路戦略

✎ 1〜 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27
拡大
縮小

米中摩擦が激化する中、中国は一帯一路とデジタル空間で縄張りを広げている。

習近平政権が提唱する広域経済圏構想「一帯一路」の文字が各所で躍る

特集「中国 危うい超大国」の他の記事を読む

入店客を瞬時に認識して人物を特定する顔認証システム、人や車の動きなど、あらゆるデータを24時間取り込み続けるスマート都市管理システム──。

中国の重慶で8月下旬に開催された「2019国際スマート産業博覧会」で見たのは、便利さと引き換えに個人情報を徹底的に吸い上げることを前提にした、不気味なハイテク空間だった。

この博覧会が開かれるのは昨年に引き続いて2回目。東京ドーム約4個半分、21万平方mの広大な会場には、中国のIT業界を代表するアリババグループや騰訊(テンセント)をはじめ、米国政府が恐れる通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)や音声認識AI(人工知能)で世界屈指の技術力を誇る科大訊飛(アイフライテック)、液晶パネルのシェアで世界トップクラスの京東方科技集団(BOE)など843社が出展。各社は5G(次世代移動通信規格)やAI、IoT、自動運転などの最先端技術を駆使した製品やサービスを競うように披露し、4日間累計で80万人余りの来場者を魅了。会場は、40度近い外気温に勝るとも劣らない熱気に包まれていた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
中国 危うい超大国
次のBATはここだ!
ニューエコノミーの旗手たち
トヨタ、ソフトバンク、パナソニック、みずほ…
インタビュー/慶応大学 教授・ヤフー CSO 安宅和人
採算度外視の“焼銭"に市場は懐疑的
中国100強の通信簿(6)
中国100強の通信簿(5)
中国100強の通信簿(4)
中国100強の通信簿(3)
中国100強の通信簿(2)
中国100強の通信簿(1)
PART2 中国企業データ大全|成長性・規模・収益性を徹底分析
最強メディア「財新」が斬る!(1)
最強メディア「財新」が斬る!(2)
最強メディア「財新」が斬る!(3)
最強メディア「財新」が斬る!(4)
現地調査|100人アンケート&深圳ルポ
360度カメラを手がける起業家に密着
中国の持久戦に焦るトランプ大統領
GDPの逆転は近いが…
インタビュー/米ハーバード大学名誉教授 エズラ・ヴォーゲル
中国になびくわけではない
米中関係が悪くなると融和的に
現地ルポ|中国への絶望と抵抗
重慶ルポ「デジタル脱米」の野望
PART1 膨張中国がもたらす不安|進化する一帯一路戦略
中国 危うい超大国
建国100年へ膨張を続ける中国の野望
なぜ香港の若者はデモに参加しているのか
【プラスオリジナル】広がる「香港第一」の考え
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内