有料会員限定

「つみたてNISA」と「iDeCo」 押さえておくべきポイント 利用しないのは損?

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 最新
拡大
縮小

資産運用で注目されているのが、税制の優遇を受けられる2つの制度。老後が迫っている50代にとってこそ有効な手段といえる。

(TheCorgi / PIXTA)

特集「50歳からのお金の教科書」の他の記事を読む

金融庁は人生100年時代を見据えた資産形成に向けて初の指針を策定した。5月に発表された「高齢社会における資産形成・管理」という報告書案では、「少子高齢化により、今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」と指摘した。

夫65歳、妻60歳の無職高齢夫婦の場合、年金の収入だけでは月々5万円赤字が発生し、20〜30年生きるには累計で1300万〜2000万円不足するという。

「老後の収入が足りないと思われるのであれば、支出の再点検・削減、保有資産を活用した資産形成・運用といった『自助』の充実を図る必要がある」と記し、税制面で一定の優遇を受けられる「つみたてNISA」や「iDeCo」といった、長期の資産形成を支援する仕組みの活用を求めた。

つみたてNISAは年40万円・最長20年間の積み立て投資における運用益が非課税になるという制度。投資対象は、手数料などが安く、長期・積み立て・分散投資に適した投資信託のみ。直近で163本が提供されている(5月7日現在)。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
50歳からのお金の教科書
理論、基礎知識、実践…すべてがわかる
ファンドラップ|一見いいことずくめだが
外債|見た目の高金利にだまされるな
VIXショックで大損害、落とし穴だった「即死条項」
仕組み債|複雑すぎる金融商品
保険商品はどれもコスト高、長寿に保険で備えるのは無理
終身・変額・長寿生存|資産運用に不向きな保険
STEP3 応用編|外貨建て保険・盲点がいくつも!
インタビュー|経済評論家 山崎 元
ソフトバンクグループ
新興企業投資の留意点
プロの市場関係者も注視
インデックス運用で再脚光
銘柄選びと並んで重要
手数料、ツール、アプリの使い勝手、商品数…
STEP2 実践編|時間をかけて利益を積み上げ
50代なら知っていてほしい
「年金は破綻なんかしていない、『わからず屋』は放っておこう」
インタビュー|慶応大学 商学部教授 権丈善一
31歳ライターがiDeCoに挑戦
利用しないのは損?
異色対談|投資家 村上世彰×漫画家 西原理恵子
金融商品の特徴をつかもう
定期預金で貯める仕組みを
STEP1 基本編|50代は貯蓄を増やすチャンス
50歳からのお金の教科書
[保存版]人生100年時代の「正しい資産運用術」
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内