「ビッグデータ」の活用と人が果たすべき役割 経済全体に与える影響は不明

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
拡大
縮小

膨大な情報を含んだ多数の観測値からなる、いわゆる「ビッグデータ」を活用した取り組みが広がっている。一方で、こうした機械化が雇用を奪うのではという悲観的な議論もある。

ビッグデータの利用拡大を私たちはどう受け止めたらよいだろうか。ビッグデータを用いた分析において「人が果たすべき役割」を中心に論点整理を試みたい。

議論の前提として、「データサイエンス」と呼ばれる分野で、何が可能になるのかを整理しておこう。AI(人工知能)の基盤である機械学習手法を念頭に置けば、さまざまな事象に関する「予測」での利用が中心となるだろう。

ビッグデータを使って正確な予測を行うためには、膨大な情報を予測へ適切に組み込むことがポイントになる。

一例として、筆者が東京商工リサーチ(TSR)と実施している共同研究では、将来の一定期間における売上高や雇用の成長、倒産や廃業の発生をAIに予測させ、企業のスコアリングに用いている(特許出願済み)。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内