米中対立の最中、鴻海・郭台銘が見る「機」 「工場計画は続行」の虚実

拡大
縮小
2月2日、イベントのあいさつで、トランプ米大統領との電話での会話について語る郭台銘氏。その言葉の真意はどこにあるのか

アメリカと中国の貿易やハイテク覇権をめぐる対立は、激化する一方だ。日本を含む世界中の企業にとって米中はどちらも、開発・生産拠点や市場として重要になっている。両国の対立で「どちらを取るか」を求められることは、企業の存亡をかけた選択を迫られるに等しい。そんな局面が訪れそうな不穏な空気の中、動向が注視されているのが電子機器受託製造サービス(EMS)の世界最大手、台湾・鴻海精密工業(フォックスコン)だ。

鴻海は2月2日、見直しが伝えられていたアメリカ・ウィスコンシン州での液晶パネル工場建設について、計画を続行する趣旨の声明を発表した。郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は同日台北で開いた自社イベントで、前日にトランプ米大統領から直接電話を受け、この問題を話し合ったことを明らかにしている。

だが1.3万人を雇用するという当初計画がそもそも、液晶工場の人員規模として現実的ではなかった。鴻海の業績も悪化する中、続行とはいえ実際にはさらなる計画変更の余地があるだろう。鴻海は現地で液晶の生産以外に先端技術の研究開発も行い、「投資範囲を拡大する」としているが、政策として最も重要な雇用規模については具体的に触れていない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内