有料会員限定

目指すはコンテンツの覇者 集中連載|SONY 静かなる再興 第2回

拡大
縮小

スマホゲームのヒットに加え、ゲーム機会員向けサービスなどで攻めるソニー。はたしてエンタメ系コンテンツのプラットフォーマーになれるか。

本誌:印南志帆
写真:7月末の『FGO』ファンイベント。3万5000人が押し寄せた

「課金額は13カ月で32万円になっていた」と語るのは30代男性のAさん。ソニーの音楽事業傘下、アニプレックスが配信するスマートフォンゲーム『フェイト/グランドオーダー(FGO)』の熱心なプレーヤーだ。歴史好きのAさんは、国内外の神話や歴史を原典にしたキャラクターが登場するこのゲームに、すっかりはまっている。「シナリオが次から次に追加され、ゲーム内でのイベントも多いから、まだ飽きないかな」(Aさん)。

アーサー王やジャンヌ・ダルクがキャラクターとして登場(©TYPE-MOON / FGO PROJECT)

特集「目指すはコンテンツの覇者」の他の記事を読む

大ヒットのスマホゲーム ソニーに利益400億円

2015年7月に国内配信が始まり、現在は12の国と地域で展開されるFGO。推定売上高は17年度で1000億円弱。今年1~6月のスマホゲーム課金売上高は『モンスターストライク(モンスト)』を抜き、初めて国内首位に躍り出た。FGOの大ヒットを受け、配信元のアニプレックスは純利益が急拡大。ソニー本体にも400億円近くの営業利益をもたらした。

FGOはゲームのダウンロード自体は無料。おカネをかけずに遊べる。だが、一つ120円の「聖晶石」と呼ばれるアイテムを購入し、「ガチャ」(有料くじ)を引くと、新たなキャラクターやその装備を手に入れることができる。同ゲームの月間アクティブユーザー数は400万人超。1人当たり年間2.5万円弱をアイテム購入につぎ込んでいるとみられる。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内