
LCCよりもさらに安い夜行バス。顧客の中心は予想どおり若者だった
パリからアムステルダムまで片道18.99ユーロ(約2500円)。欧州はバスが安いと聞いていたが、これほどとは……。
2018年8月半ば、パリのフランス料理店のほとんどはバカンスで閉店していた。そのなかでもオープンしている貴重なレストラン、ミシュラン一つ星の「サチュルヌ」での夕食後、そのままアムステルダムまで深夜バスで向かうことにした。
今回利用したOuibus(ウィバス)はフランス国鉄SNCFの子会社が運営する格安バスだ。フランスを中心に欧州10カ国300都市を結ぶ。
欧州には1980年代半ばからユーロラインズという長距離バスが存在していた。だが、ドイツのミュンヘンを本拠地とし13年に運行を開始したFlixBus(フリックスバス)やOuibusの登場により、急速にマーケットが拡大している。